ラブブ(LABUBU)THE MONSTERS: Big into Energy 全色意味一覧|赤・オレンジ・黄色・緑・水色・紫・黒を徹底解説
THE MONSTERS: Big into Energy シリーズとは?

- 発売日:2025年4月25日(POP MART公式ストア&グローバル展開)
- 商品形態:ブラインドボックス(盲箱)形式
- サイズ:チャームタイプ約17cm、ぬいぐるみや関連グッズも展開
- テーマ:色ごとに異なる「エネルギー」を宿したラブブ
カラー別の意味一覧(全6色+黒+シークレット)
このシリーズでは、色や表情に「感情」や「運気」を込めたラインナップになっています。
🎨 THE MONSTERS: Big into Energy シリーズ カラー一覧
- ❤️ Love(赤)
情熱や愛を象徴。恋愛運や推し活の相棒に人気。 - 🧡 Happiness(オレンジ)
明るく元気を与えるカラー。見ているだけで気分が上がるデザイン。 - 💛 Loyalty(黄色)
信頼や友情を象徴。友達同士で揃えて買う人も多い。 - 💚 Serenity(緑)
癒しや落ち着きを感じさせる、ナチュラルで安心感のある色合い。 - 🩵 Hope(水色)
成長や新しい始まりを象徴。リフレッシュや前向きな気持ちをサポート。 - 💜 Luck(紫)
幸運や直感を呼び込むカラー。大人っぽく個性的に持ちたい人に人気。 - 🖤 Black(黒)
クールさと守護を象徴。ファッションに合わせやすく、お守り的存在。

各カラーをもう少し深掘りしてみました
❤️ Love(赤)
赤は「情熱・愛・エネルギー」を象徴する色。
THE MONSTERSシリーズの中でも特に人気で、恋愛運を高めたい人や「推し活の相棒」として選ぶ人が多いカラーです。
赤は視覚的なインパクトが強く、バッグに付けるだけで気分が高まる存在感。恋人や大切な人へのプレゼントとしてもよく選ばれています。

👉 一言:恋愛や推し活の“必勝カラー”。とにかく情熱を燃やしたい人におすすめ。
🧡 Happiness(オレンジ)
オレンジは「元気・明るさ・前向きさ」を象徴。
見ているだけで気持ちをポジティブにしてくれるので、学生さんや社会人の毎日の活力アイテムとして愛用されています。
太陽のような温かさを感じさせるデザインは、季節を問わず人気。持っている人自身だけでなく、周りの人も明るい気持ちにしてくれる効果があります。

👉 一言:持っているだけで周囲も笑顔に。元気を分け合いたい人にぴったり。
💛 Loyalty(黄色)
黄色は「信頼・友情・希望」を表す色。
仲の良い友人同士で“お揃い”にする人が多く、友情の絆を象徴するアイテムとして人気です。
明るく目を引くカラーなので、推し活の応援アイテムにもぴったり。持ち歩くだけで「信じる気持ち」や「仲間意識」を強めてくれる色合いです。

👉 一言:友情や信頼を深めたいならこの色。お揃い購入に最適。
💚 Serenity(緑)
緑は「癒し・安心・調和」を象徴するカラー。
日常の中でほっと一息つきたいときや、落ち着きを求めるときにぴったりです。
自然を連想させるやわらかな色合いは、リラックス効果があり、持ち主の気持ちを整えてくれる存在。勉強や仕事で疲れたときに、癒しのパワーをくれるお守りのようなカラーです。

👉 一言:日常に“癒し”をプラス。リラックスや安らぎを求める人におすすめ。
🩵 Hope(水色)
水色は「希望・新しいスタート・爽やかさ」を象徴。
空や海を思わせる清涼感のある色で、見ているだけで気持ちを切り替えられるような力があります。
新しい挑戦をするときや、転機を迎える人におすすめのカラー。心を軽やかにし、前向きに未来へ進むサポートをしてくれます。

👉 一言:新生活や挑戦のお守りカラー。未来に向けて一歩踏み出したい人に◎
💜 Luck(紫)
紫は「幸運・神秘・直感」を象徴する特別な色。
高貴でスピリチュアルなイメージもあり、強いパワーを秘めているカラーとされています。
持つだけで直感力やインスピレーションを高めると言われ、お守り代わりに選ぶ人も多いです。ファッション的にも映えるため、大人っぽく個性的に持ちたい人に人気のカラーです。

👉 一言:直感力を高めたい人へ。特別感のある大人の推し色。
シークレット(超レア)
- ブラック×虹色の目と歯
- 出現確率:1/72(約1.3%)
- 独特の光沢感とカラフルなパーツが映えるデザイン。
- コレクター市場では定価の数倍で取引されることも。

🖤 Black(黒)
黒は「クールさ・守護・神秘」を象徴する特別なカラー。
シンプルでありながら圧倒的な存在感を放ち、持ち主の個性をより一層引き立てます。
ファッション性が高く、どんなバッグやスタイルにも合わせやすいのが魅力。
また“邪気を払う”色とも言われ、持つだけでお守りのような安心感を与えてくれるため、推し活やイベント時の「心強い相棒」として選ばれることも多いです。
落ち着いた雰囲気を好む大人世代や、性別を問わず人気の万能カラーです。

👉 一言:万能かつ守護的。大人っぽく使いたい人に最強カラー。
人気の理由
- 推し色文化とマッチ
→ 6色それぞれ意味を持つため、ファンは自分の「推し色」をコレクションする楽しみがある。 - シークレットのレア感
→ 1/72という低確率。SNSで「当たった!」投稿が拡散されやすく話題性抜群。 - バッグチャームとして持ち歩きやすい
→ 従来のフィギュアよりも持ち歩きやすく、日常使いできるのが強み。

関連アイテム
- チャーム型ぬいぐるみ
- ワイヤレス充電器
- 海外限定ステーショナリー
入手方法と注意点
POP MART JAPANはLivePocket(ライヴポケット)で直営店の購入抽選を頻繁に実施
ラブブなど人気商品は抽選で当選したら購入できます
LivePocket(ライヴポケット)のPOP MARTページはこちら
公式オンライン(日本)にも商品ページ・価格が掲載(在庫は変動)。BIE / Macaron / Have a Seat / コカ・コーラの日本価格・仕様はPOP MART公式が最も確実。発売日カレンダーで定期的にチェックすると発売日が確認できます。
⚠️ 注意点:偽物がすでに一部市場に出回っているため、購入時は ホログラムシール・QRコード・UVライト認証 を確認するのが安心です。
関連記事:POPMART
関連記事順次作成中です
-
ラブブ初心者向け解説(Labubu)人気の理由や種類やシークレット入手方法など。ポップマート発・大人気のキャラクター
ラブブ(LABUBU)「ぬいぐるみキーホルダー」4シリーズを徹底ガイド|Big into Energy/Exciting Macaron/Have a Seat/コカ・コーラ
ラブブ(LABUBU)THE MONSTERS: Big into Energy 全色意味一覧|赤・オレンジ・黄色・緑・水色・紫・黒を徹底解説
POPMART原宿店レポ|LABUBU(ラブブ)とは?スカルパンダとは?待ち時間や人気キャラクター&ブラインドボックス購入体験談
FAQ
まとめ
「THE MONSTERS: Big into Energy シリーズ」は、ラブブ人気の中でも特に「推し色文化」と「盲箱コレクション性」を融合させた大ヒットライン。
全色コンプリートを狙う人も多く、シークレットの黒ラブブは特に注目の的です。店名:POPMART
お店のURL:https://www.popmart.com/jp