MENU
絞り込み検索

4月27日オープン【表参道】五感で“オニツカタイガー”を体験できるイエローコンセプトストア

Contents

Onitsuka Tiger Yellow Concept Store

表参道のメインストリートに、またひとつ見逃せない注目スポットが誕生しました。
2025年4月27日、日本発のグローバルブランド「オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)」の新コンセプトストアがオープン。ブランドのシグネチャーカラーである鮮やかな“イエロー”をテーマにしたその名も「Yellow Concept Store(イエローコンセプトストア)」。

本記事では、この新店舗の魅力に加え、オニツカタイガーというブランドの歴史や世界観についても詳しくご紹介します。
「表参道でどこに行こう?」と悩んでいる方や、スニーカーファン・ファッションラバー必見の内容です!

オニツカタイガーとは?|スポーツとファッションの融合を体現する日本ブランド

オニツカタイガーの始まりは、なんと1949年(昭和24年)。創業者・鬼塚喜八郎氏が、「スポーツを通じて若者に健全な成長を」という理念のもとに設立したスポーツシューズブランドです。

当初はバスケットボールシューズの製造からスタートし、1960年代にはオリンピック選手の足元を支えるブランドとしても認知されるようになりました。中でも1966年に発表された「Mexico 66(メキシコ66)」は、今でも定番モデルとして世界中のファンに愛されています。

1977年、アスレチックブランド「アシックス」の前身3社の合併によってブランドは一時統合されましたが、2002年に「オニツカタイガー」名義が復活。以降は、日本発のプレミアムファッションブランドとして、伝統を守りながらもモダンでスタイリッシュなアイテムを展開し続けています。

ブランドの特徴

  • 日本のクラフトマンシップ現代的なデザインの融合
  • 世界的ファッショントレンドと調和するシンプルかつ洗練されたフォルム
  • シューズに加えて、アパレル・アクセサリー・バッグなども展開
¥15,400 (2025/05/01 08:08時点 | 楽天市場調べ)

内装と展開商品|4フロアに広がるブランドの世界観

店内は地下1階から3階までの4フロア構成で、それぞれに異なるテーマの商品を展開しています。

B1F〜2F|最新コレクション&日本製デニム「DENIVITA」シリーズ

地下から2階にかけては、ミラノファッションウィークで発表された最先端のコレクションや、日本製の高品質デニム生地を使った「DENIVITA(デニヴィータ)」シリーズを中心に展開。

機能性とファッション性を兼ね備えたアイテムが並び、トレンドに敏感な大人たちにおすすめのフロアです。

3F|アーカイブを現代風に再解釈した「ヘリテージスタイル」

最上階の3階では、ブランドが過去に生み出した名作アイテムを現代の視点で再構築
懐かしさと新しさが共存する、クラシックでスタイリッシュなヘリテージスタイルがそろいます。

実際に訪れてみて|階段が黄色でかっこいい!混雑状況もチェック

今回は平日に訪問。1階にはほとんど人がいませんでしたが、2階は数人、3階は混雑していました。やはりオープン直後ということもあり、話題性の高さが伺えます

ちなみに、エレベーターは使用できなかったですが、5月20日確認したところ直っていました!

この階段がまた全体的に黄色で、空間演出の一部として映える設計。写真映えしそう!

ブランド体験を五感で味わえる“空間型ストア”

このイエローコンセプトストアは、ただの物販店ではありません。
空間そのものがブランドの表現ツールとなっており、五感すべてで“オニツカタイガー”を体験できる場になっています。

特に、黄色いガラス什器や、暗めの内装とのコントラストは印象的。
「日本の伝統」と「現代的ミニマリズム」の間にある絶妙な緊張感が、空間全体に漂っています。

Rakuten Fashion
¥12,100 (2025/05/01 08:12時点 | 楽天市場調べ)

銀座に続き2店舗目の「イエローコンセプトストア」

この表参道の新店舗は、2023年にオープンした銀座のイエローコンセプトストアに次ぐ国内2店舗目
銀座店が都会的でモードな雰囲気だったのに対し、表参道店はより開放的でアート性の強い設計になっています。

まとめ|表参道で“日本の美とスニーカー”を感じる体験を

オニツカタイガーのイエローコンセプトストアは、単なる買い物の場を超えたブランド体験型の新スポット
日本の伝統、イタリア建築、日本製デニム、そして世界的ファッションのエッセンスが一つの空間に凝縮されています。

表参道に来たならぜひ一度立ち寄って、自分の五感でこの空間を感じてみてください。
ファッションが好きな方、建築が好きな方、写真映えスポットを探している方…
全ての大人におすすめしたい表参道の新名所です。

表参道に誕生した「イエローコンセプトストア」|場所・アクセス・営業時間

表参道のメイン通り沿い、ひときわ目立つ黒と黄色の大胆な外観が目印です。ブランドのアイデンティティを体現するような建物は、建築好きにもたまらない存在感。

設計を担当したのは、イタリア・ミラノを拠点とする建築事務所「STUDIODINICATALDI」。
“東京のエネルギーと繊細さの融合”をテーマに、障子や竹すだれを想起させる構造美を随所にちりばめています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents