表参道ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店アンティークなインテリアと緑に囲まれた隠れ家カフェ「SHOZO COFFEE STORE」
ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店(SHOZO COFFEE STORE)
ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店は、白を基調としたアンティークなインテリアと、豊かな緑に囲まれた外観が魅力の隠れ家的なカフェです。今回は、土曜日の11時ごろに訪れ、アイスコーヒーを楽しみました。この記事では、カフェの特徴やおすすめのメニューについて詳しくご紹介します。

Youtube
ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店の魅力とは?
ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店は、こじんまりとした小さなカフェですが、その独特の世界観に思わず引き込まれます。店内は白い壁とアンティーク調の家具で統一され、まるでヨーロッパの田舎町にあるカフェのような雰囲気を醸し出しています。

木製の椅子やテーブル、クラシカルなライトが訪れる人々を温かく迎え入れ、シンプルでありながら洗練された空間が心地よさを感じさせます。特に、壁に飾られたアンティークフレームや小物がインテリアのポイントとなり、細部にまでこだわったデザインが特徴です。

外観は緑に囲まれた癒しの空間
店内だけでなく、カフェの外観も素敵な魅力です。
ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店は、緑豊かな自然に囲まれており、都会の喧騒から離れて静かに過ごせる場所に位置しています。カフェの入り口は、木々に囲まれており、まるで自然に溶け込むような落ち着いた空間を演出しています。

緑に囲まれたカフェは、季節ごとに異なる風景を楽しむことができ、訪れるたびにリフレッシュできる癒しのスポットとしても人気です。

アイスコーヒーでひと息|夏にぴったりの一杯
この日、注文したのはアイスコーヒー。
ショウゾウ コーヒーのアイスコーヒーは、シンプルでしっかりとしたコクがあり、口当たりもスムーズでとても飲みやすかったです。暑い季節にはぴったりの一杯で、コーヒーの雑味がなく、クリアで丁寧に抽出された味わいが特徴です。夏場にはぜひ試してほしい、清涼感たっぷりのアイスコーヒーです。

人気のマフィンやスコーン|次回は絶対にトライしたい!
ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店では、マフィンやスコーンがとても人気です。今回はコーヒーだけを楽しみましたが、口コミによると、しっとりとした食感とバターの豊かな風味が絶品とのことです。

ショウゾウ コーヒー ストアの焼き菓子は、手作りで素材にもこだわっており、コーヒーとの相性も抜群です。ぜひ早めの時間に訪れて、人気のメニューを楽しんでください。

SHOZO COFFEEとは?|栃木発の人気カフェが東京へ進出
SHOZO COFFEEは、栃木県那須に本店を構えるカフェで、シンプルで洗練されたインテリアとこだわりのコーヒーが多くのファンを魅了しています。那須の自然豊かな環境の中でスタートし、東京にも展開されることで、さらにその人気が広がりました。

東京の店舗も、那須本店と同様に白を基調にしたシンプルで美しいインテリアが特徴です。アンティーク家具と緑豊かな空間が、訪れる人々に癒しを提供し、特にカフェ好きやインテリア好きにはたまらないスポットです。

まとめ
ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店は、小さな店舗ながらも、アンティークなインテリアや緑豊かな外観が大きな魅力です。アイスコーヒーを楽しみながら、次回は人気のマフィンやスコーンもぜひ試してみたいと思います。SHOZO COFFEEのファンでなくても、心地よい空間と丁寧なコーヒーが、きっとあなたを魅了するはずです。

次の週末、ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店でリラックスしたひとときを過ごしてみませんか?
アクセスと営業時間|ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店


https://www.instagram.com/shozocoffee_tokyo?igsh=b2FtZDNicjA5cWM1
店名:ショウゾウ コーヒー ストア 北青山店 (SHOZO COFFEE STORE)
住所:東京都港区北青山3-10-15 1F
電話番号:03-6803-8215(予約不可)
お店のURL:http://www.shozo.co.jp/top.html
食べログURL:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13228185
最寄り駅:表参道駅から234m
平日営業時間:09:30〜18:00
休日営業時間:09:30〜18:00