原宿「チェンソーマン レゼ篇」POPUP開催中!展示内容・限定グッズ・ノベルティまとめ|baseyard tokyo(ベースヤードトーキョー) Read in English
劇場版 チェンソーマン レゼ篇 SPECIAL POPUP / 大交流展
2025年9月19日から原宿・baseyard tokyo(ベースヤードトーキョー)で開催中の 「劇場版 チェンソーマン レゼ篇 SPECIAL POPUP / 大交流展」。
原宿のど真ん中で楽しめる期間限定イベントで、展示やフォトスポット、限定グッズが盛りだくさんです。

この記事では、実際に会場を訪れた体験をもとに、展示内容・グッズラインナップ・混雑状況・アクセス方法・ノベルティ情報をまとめました。これから行く方の参考になれば幸いです!


会場レポートと展示内容
入口から迫力満点!
外観にはデンジ、レゼ、ボムの大型ビジュアルが配置され、道行く人の目を惹きます。夜はライトアップされ、さらに迫力が増していました。ファンならこの前で絶対に写真を撮りたくなるはず。

キャラクター原画と制作資料展示
会場内の壁一面には、MAPPA監修によるアニメ設定資料や原画がずらり。デンジやマキマの戦闘シーン、レゼの印象的なカットなどが展示され、制作の裏側を間近で体感できます。


撮影可能なパネルも多く、SNSに投稿するファンでにぎわっていました。


フォトスポット多数!
等身大パネルが立ち並ぶスペースもあり、アキやパワーと一緒に並んで撮影できます。特に天使の悪魔やレゼの立ち絵は人気で、順番待ちのときも。




映像展示とユーモアコーナー
大型スクリーンでは「レゼ篇」の映像が流れ、隣の壁には「ポチタ」や「チョンマゲ」などユニークなシーンも展示。チェンソーマンならではのシリアスとギャグが同居する世界観を堪能できました。


サインコーナーも
奥のガラスケースには、ファンにはたまらない「サイン」も展示されてました。


グッズラインナップ
トレーディングアイテム
- トレーディング ビッグ缶バッジ オーロラVer.(全10種)770円
- トレーディング アートステッカー(全10種)550円
- トレーディング メタルカード(全10種)550円
- トレーディング クリアアートカード(全10種)770円
→ 実物はホログラム加工や光沢感があり、飾ると映える仕上がりでした。



アクリルスタンド&キーホルダー
各キャラクターのアクリルスタンドやキーホルダーも多数ラインナップ。机に並べるとまるで小さな展示会のような迫力で、推しキャラを揃えたくなります。


会場限定ノベルティ
2,000円(税込)購入ごとに「オリジナルKVアートカード」が配布されます。
- 第1弾:2025年9月19日〜
- 第2弾:2025年10月10日〜
※数量限定・なくなり次第終了・レシート合算不可。

混雑状況・待ち時間
- 平日昼間は比較的ゆったり回れました。
- 休日や初日、ノベルティ配布開始日は長蛇の列。入場制限や整理券対応になる可能性があります。
- グッズは売り切れアイテムがあるため、早めの来店がベストです。

実際に行ってみた感想
- 展示は想像以上にボリューム満点で、アニメ制作の裏側が分かるのが嬉しい。
- 写真スポットが多く、SNSに投稿する楽しみも大きい。
- グッズはデザインが洗練されていて、思わず予定以上に購入してしまいました。
- 特にポチタ関連アイテムとアキのアクリルスタンドが人気でした。

よくある質問(FAQ)
まとめ
原宿・baseyard tokyoで開催中の「チェンソーマン レゼ篇 POPUP」は、
- 制作資料展示
- 限定グッズ販売
- フォトスポット
- ノベルティ配布
と、ファンの心をがっちり掴む内容でした。
開催は2026年1月までですが、グッズやノベルティは随時変わるため、できるだけ早めの来場がおすすめです。


映画公開を待ちながら、チェンソーマンの世界に浸れる最高の体験スポット。ぜひ原宿でチェックしてみてください!

開催概要

店名:baseyard tokyo(ベースヤードトーキョー原宿)
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目12-22 1F
最寄り駅:「原宿駅」 徒歩8分、「明治神宮前駅」 徒歩3分
オープン日:2025-09-19
イベント名:劇場版 チェンソーマン レゼ篇 SPECIAL POPUP / 大交流展
イベント開始日:2025-09-19
イベント終了日:2026-01-15
入場料:無料
平日営業時間:11:00〜20:00
休日営業時間:11:00〜20:00
開催期間:2025-09-19 〜 2026-01-15