K-POP総合デパート「D'PARTMENT(ディパートメント)」ハラカドに誕生!&TEAM限定グッズや期間限定パネルやカフェも!
「D'PARTMENT(ディパートメント)」とは?

2025年6月28日、東急プラザ原宿「ハラカド」4Fに、世界初の常設K-POP総合デパート「D'PARTMENT(ディパートメント)」がグランドオープン!
K-POPファンにとっては夢のような空間が広がる話題の新スポットに、さっそく足を運んできました!

「D'PARTMENT(ディパートメント)」は、株式会社BookLiveが手がけるK-POPの総合デパート。
K-POPファンのための「推し活」が楽しめるだけでなく、ここでしか手に入らない限定グッズや写真集も販売。

今回の目玉は、&TEAM(エンティーム)が登場する写真集「D'ICON(ディアイコン)」の最新作と、ここだけの限定グッズ&購入特典!


D'PARTMENTでの販売グッズ

https://www.d-dpartment.com/goods

【ここでしか手に入らない!】&TEAM 限定グッズと購入特典
D'PARTMENT限定で展開される「&TEAM」グッズは、ファン必見。
さらに、6,000円(税込)ごとの購入で、全9種のオリジナルホログラムステッカーをランダムで1枚プレゼント!
ステッカーは数量限定なので、早めの来店が吉です。

最新の商品の在庫・入荷情報に関しましては、D'PARTMENT公式Xにて随時お知らせされているとのことです。

■ 現在販売中の「&TEAM」グッズの販売期間につきまして
現在「D'PARTMENT」にて販売しております「&TEAM」のグッズは、【2025年8月末日まで】販売を予定


【期間限定】&TEAMパネル展示・ワッペン&カフェは、2025年7月14日(月)まで

「D'PARTMENT」のオープンに合わせ、2025年6月28日(土)から7月14日(月)の間、同フロアの東急プラザ原宿「ハラカド」4Fに、D'ICONの歴史を楽しめる巨大プロジェクター上映や「&TEAM」のパネル展示、さらにカフェスペースを備えた約250坪の期間限定特設エリアを展開

期間限定で設置される特設エリアでは、韓国で話題のワッペン作りが楽しめるコーナーも登場。

- D'PARTMENT限定の&TEAMオリジナルワッペン(4種) 1,000円/枚
- 英数字やイラストなど800種以上のパーツ

自分だけのデザインをその場で作れるので、世界に一つだけの「推しワッペン」を手に入れることができます!

メンバーのサイン付きパネルや天井にメンバーが






「D'PARTMENT」入場予約方法

- お1人様入場整理券の取得可能回数が最大2回(2枠)まで
- ご友人での入場を希望される場合も個別に申し込みが必要です。
- 小学生以下のお子様2名までは同伴可能です。


2025年6月28日(土)~2025年7月6日(日)

LINEで入場整理券の[先着受付]です。下記URLより、注意事項をご一読の上お申し込みください。
https://lp.mogily.me/dpartment/

7月7日(月)以降

フリー入場を予定とのことです。

「&TEAM(エンティーム)」とは?

「&TEAM(エンティーム)」は、韓国の大手芸能事務所HYBEと日本のユニバーサルミュージックが共同でプロデュースする、日本発のグローバルボーイズグループ。

2022年にオーディション番組『&AUDITION – The Howling –』を経て結成され、同年12月にデビュー。デビュー曲『Under the skin』は国内外で注目を集め、以降、K-POPとJ-POPの架け橋となる存在として人気を拡大しています。

グループ名の「&TEAM」には、「個性の異なるメンバーが“&”でつながり、ひとつのチームになる」という意味が込められており、パフォーマンス力・ビジュアル・ストーリー性を兼ね備えた次世代のアーティストとして、多くの支持を集めています。


&TEAM(エンティーム)メンバー紹介

&TEAM は、HYBE Labels Japan(現:YX LABELS)がリアリティ番組『&AUDITION – The Howling –』を通じて結成した、日本、韓国、台湾出身多国籍9人組ボーイズグループ。2022年12月7日にミニアルバム『First Howling : ME』でデビューしました

メンバー一覧

- EJ(ウィジュ)
- 韓国出身、2002年9月7日生まれ。冷静に状況を整理し、メンバーをまとめていくタイプでグループのリーダーも務める
- FUMA(フウマ)
- 日本人。オーディション出身メンバー 。歌やダンスの実力者でヒョンライン(年長組)として&TEAMを引っ張る頼もしい存在。
- K(ケイ)
- 日本人。元「I-LAND」参加者で、&TEAMの基盤を築いた中心メンバー 。身長186cmを誇るモデル並みのスタイル。
- NICHOLAS(ニコラス)
- 台湾出身、2002年7月9日生まれ。中国語、日本語、韓国語、英語を操るマルチリンガルで英語でのラップにも定評。
- YUMA(ユウマ)
- 日本・兵庫県出身。関西弁を話す癒し系ボーカルメンバー 。10年以上になるダンスの実力はもちろん、作曲が趣味
- JO(ジョー)
- 日本人。オーディション合格メンバー 。「&AUDITION」最終順位1位を獲得。184cmという驚異のスタイル
- HARUA(ハルア)
- 日本人・長野県出身。舞台経験もあるダンスパフォーマー 。マンネライン(年下組)の中でも落ち着いた性格
- TAKI(タキ)
- 日本人。元「I-LAND」参加者で、オーディションを経て正式加入 。幅広いジャンルのダンスが得意。
- MAKI(マキ)
- 日独ハーフ、日本・東京都出身。子役・舞台経験を持つ実力派 。日本語、ドイツ語、英語を話すトリリンガル。

多国籍グループとしての魅力
- 多国籍構成:日本人7名、韓国人1名(EJ)、台湾人1名(NICHOLAS)。さらに、英語やドイツ語も得意なメンバーがいて、グローバル対応力に優れています 。
- 多様な才能:パフォーマンスの振付・ラップ・ボーカル・言語能力など、メンバー一人ひとりが異なる魅力を持ち、まさに名前の通り「&」でつながるチーム性が強みです


デビューの軌跡とコンセプト

- オーディション出身:『I‑LAND』出身者が4名(K, NICHOLAS, EJ, TAKI)、他の5名は『&AUDITION – The Howling –』から選抜されました
- “吸血鬼 vs 狼男” コンセプト:ENHYPENとの世界観を共有しつつ、“狼男(werewolf)”の物語を &TEAM が引き継ぐ形で展開されています

ファンダムと今後の展望

- ファンクラブ名:LUNÉ(ルネ)=“Light Up New Energy”、月の光のようにグループの歩みを照らす存在として命名されました
- 最新活動:2025年初には映画出演、マラソン大会主題歌担当、そして初のアジアツアー「AWAKEN THE BLOODLINE」を開催予定


【併設カフェ】K-POPとともに味わう特別なドリンク&スイーツ

D'PARTMENTにはカフェスペースも併設。
ここでは、店舗をイメージしたオリジナルブレンドコーヒーが楽しめるほか、韓国らしい話題のドリンクも提供されています。

- ダルゴナコーヒー:韓国発の甘くてほろ苦いふわふわドリンク
- バタフライピーティー:鮮やかな青色が美しい、自然のハーブティー
- カセットテープ型チョコレート:D'PARTMENTロゴ入りの遊び心あるスイーツ
どれもSNS映え間違いなし!

ダルゴナコーヒーとは?
ダルゴナコーヒーは、2020年に韓国でブームとなった“ふわふわ泡コーヒー”。
インスタントコーヒー・砂糖・お湯を1:1:1で混ぜ、しっかり泡立ててホイップ状にし、冷たい牛乳の上にのせるのが定番のスタイルです。
名前の由来は、韓国の昔ながらの砂糖菓子「ダルゴナ(カルメ焼き)」に見た目が似ていることから。
見た目のインパクトと、おうちで簡単に作れることから、“おうちカフェブーム”の象徴的存在となりました。

バタフライピーティーとは?
バタフライピーティー(Butterfly Pea Tea)は、タイや東南アジアを中心に親しまれている青いハーブティーです。
「バタフライピー」という植物の花から抽出される天然の青色が特徴で、レモンやライムなどの酸を加えると、青から紫に色が変化することで有名。

この神秘的な色合いから、SNS映えドリンクとしても注目され、カフェメニューとして人気が急上昇中です。
ノンカフェインで、ポリフェノールの一種「アントシアニン」が豊富に含まれており、美容や健康を意識する人にも支持されています。

これらのドリンクは、韓国カルチャーを取り入れたカフェメニューとして、K-POPファンや韓国好きの若者を中心に大人気です。
「D'PARTMENT(ディパートメント)」のカフェで提供される、特別な一杯としてぜひ味わってみてください。

まとめ|推し活の聖地、原宿ハラカドで新体験を

D'PARTMENTは、K-POP好きにはたまらない「推し活の新聖地」です。
限定グッズ、ワッペン作り、オリジナルカフェ…すべてがここでしか体験できない特別なもの。

&TEAMファンはもちろん、K-POP全般が好きな方にとっても見逃せない新スポットです!
店名:D'PARTMENT(ディパートメント)
住所:東京都渋谷区神宮前六丁目31番21号 東急プラザ原宿「ハラカド」4階
お店のURL:https://www.d-dpartment.com/
最寄り駅:「明治神宮前(原宿)」駅 出口4・7 徒歩1分、「原宿」駅 徒歩4分
オープン日:2025-06-28
イベント名:D'PARTMENT(ディパートメント)オープン期間限定エリア
イベント開始日:2025-06-28
イベント終了日:2025-07-14
入場料:無料
特記事項:7月6日(日)の期間、ご入場は混雑回避をはかるためLINEアプリを利用した時間指定の事前整理券受付
平日営業時間:11:00〜21:00
休日営業時間:11:00〜21:00
開催期間:2025-06-28 〜 2025-07-14