アンジェリーナ原宿ハラカド店|100年の歴史を誇るパリの老舗モンブラン!混雑状況・お持ち帰り実食レポ
ANJELINA原宿店
パリで100年以上もの間、世界中の美食家たちに愛されてきた老舗パティスリー「アンジェリーナ(ANGELINA)」。その日本最新店舗が、2024年春、原宿の新複合施設「ハラカド(東急プラザ原宿)」の2階にオープンしました。

今回は、平日の昼下がりに訪れた際の様子をもとに、混雑状況、テイクアウトメニュー、実食レビュー、持ち帰りの利便性、店舗の雰囲気などを詳しくレポートします。さらに、意外と知られていないアンジェリーナの歴史とブランドの魅力についてもご紹介します。

アンジェリーナとは?

〜100年以上続く、パリの老舗サロン・ド・テの魅力〜
アンジェリーナは、1903年にオーストリア人パティシエのアントワーヌ・ルンメルフェルドによって、パリ・リヴォリ通りに創業されました。創業当初から豪華で芸術的な内装が注目を集め、パリの社交界や上流階級、文化人たちの集まる場として発展。

中でも、あのココ・シャネルが頻繁に訪れていたことでも知られており、エレガンスを象徴する存在として歴史を重ねてきました。

看板メニューは、なんといっても「モンブラン」。
濃厚で香り高いマロンクリーム、軽やかな生クリーム、サクサクのメレンゲという三層構造が特徴で、現在でもそのレシピはほぼ変わることなく受け継がれています。
混雑状況は?|穴場の時間帯かも!
入り口は2箇所あり、商業施設の入り口(エレベーター)から入って2階に行く方法と、アンジェリーナ専用の入り口で階段を上る方法があります。
訪れたのは平日の12時30分ごろ。

ランチ後の時間帯ということもあり、なんと並ばずにそのまま入店できました。店内飲食もテイクアウトも待ち時間ゼロ。

ショーケースにはモンブランをはじめとするスイーツが全て揃っており、売り切れの心配もありませんでした。
休日や午後以降は混雑する可能性があるため、平日の午前〜昼過ぎが狙い目です。

テイクアウトメニュー|限定商品も充実!賞味期限や価格も解説
今回は3種類のモンブランと焼き菓子をテイクアウト。

オリジナル モンブラン(¥1300)
パリ本店の定番サイズ

デミサイズ モンブラン(¥790)【日本限定】
パリ本店よりやや小ぶりな日本限定サイズ。
しっかりとしたマロンクリームがたっぷりかかっており、食後のデザートとしてちょうど良いサイズ感。栗本来の風味が豊かで、甘さとコクのバランスが秀逸。

モンブラン・オ・ショコラ・リッシュ(¥790)【日本限定】
ほろ苦いチョコレートの香りが上品な、甘さ控えめの大人のモンブラン。
チョコと栗の相性が抜群で、しつこさのない後味が魅力です。

いちごのホワイトモンブラン(¥1100)【季節限定/4月末まで】
白いマロンクリームに、苺の香りが華やかに重なる春限定フレーバー。
3つの中で最も甘さが際立ち、見た目も可愛く手土産に最適。

はちみつモンブラン(¥900)【季節限定/4月末まで】

焼き菓子もおすすめ|手土産やギフトにぴったり
モンブランの他にも、豊富な焼き菓子や加工品がラインナップ。
焼き菓子セット(賞味期限25日)
小¥2000/中¥3000/大¥5000 のサイズ展開で、贈答にも便利。


マロンチューブ/マロンクリーム瓶/チョコ/紅茶/など、手軽に楽しめる商品も。



その他いろいろ



イートインメニュー
イートインメニューも美味しそうです。



賞味期限・持ち帰り仕様|細やかな配慮が嬉しい
プラスティックのスプーンやおしぼりも一緒に入れてくれました。自宅用と友人用のモンブランと手土産用の焼き菓子を購入しました。

箱は上が立体になっていないタイプなので、複数購入時も重ねて持ち運びができます。

モンブランの賞味期限:当日中
カップ型容器入りで倒れにくい設計。保冷剤も無料で希望すれば脇に入れてもらえます。

紙袋は1枚¥250。可愛らしいデザインで、スーツケースの上にかけられて、動きにくい絶妙な紐の長さも魅力。有料でも満足感のあるパッケージです。

店内の雰囲気|大きな窓とクラシカルな空間が魅力

原宿という場所にありながら、店内は落ち着いたクラシカルなデザイン。
大きな窓からは自然光が差し込み、パリのサロンを思わせる上品な空間が広がります。

原宿の喧騒を忘れられる、特別なティータイムにぴったりの空間です。
次回はぜひ、イートインにもチャレンジしてみたいと思います。

実食レビューまとめ|どれを選んでもハズレなし!でも初めてなら…
3種すべて食べ比べてみた印象をまとめると:
- 一番栗の風味を感じられるのは「デミサイズ・プレーン」モンブラン
- 甘さ控えめで大人向けなのは「チョコ」
- 甘党さんや限定好きには「ホワイトモンブラン」
どれも完成度が高く、好みに応じて選べるのが嬉しいポイントです。どれを選んでもハズレなし!でも初めてなら、「デミサイズ・プレーン」モンブランがお勧めです。うちの家族もみんなプレーンが一番好きといってました。

■ まとめ|アンジェリーナ原宿店は、味・雰囲気・サービスすべてが一流
- パリの伝統を受け継ぐ本格モンブラン
- 日本限定や季節限定の楽しさ
- 原宿の中心にありながら落ち着いた空間
- テイクアウトもしやすく、ギフトにもぴったり

どんなシーンでも、「間違いない」スイーツ体験ができる場所でした。
大切な人への手土産、自分へのご褒美、旅の記念に。
ぜひ、原宿でパリの老舗スイーツの魅力を味わってみてください。

原宿店の場所とアクセス|観光・買い物の合間に立ち寄れる好立地
買い物や観光のついでに立ち寄れる立地の良さもポイント。原宿の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間で、パリの伝統的な味を堪能できます。

お子様連れでのご入店は小学生以上のお子様に限らせていただきます。とのこと。


店名:アンジェリーナ 原宿店
住所:住所: 東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」2階
定休日:施設に準ずる
電話番号:03-6427-1540
お店のURL:https://www.angelina-japan.com/salon
食べログURL:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13295940/
最寄り駅:JR原宿駅 徒歩約5分/東京メトロ明治神宮前駅直結
オープン日:2024-04-17
平日営業時間:11:00〜21:00
休日営業時間:11:00〜21:00