MENU
絞り込み検索

野菜が美味しい札幌発祥のスープカレーの名店「ロジウラカリィ サムライ原宿店」でカスタマイズ注文を楽しむ

Contents

Rojiura Curry SAMURAI. 原宿店(ロジウラカリィ サムライ)

2023年1月25日にオープンした「ロジウラカリィサムライ原宿店」は、原宿エリアで大人気のスープカレー専門店です。札幌発祥の名店として知られ、素材の味を活かした絶品スープカレーを求め、多くの人が訪れています。今回は平日の夜に訪問しましたが、オープン直後からの人気ぶりを実感しました。

この記事では、ロジウラカリィサムライ. 原宿店の魅力を余すところなくご紹介します!営業時間やアクセス情報も掲載していますので、来店時の参考にしてください。

スープカレーの魅力:選べるオプションで自分好みの一杯を

ロジウラカリィサムライのスープカレーは、オーダーメイド感覚で楽しめるのが特徴です。以下の4つの項目を自分好みに選ぶことができます:

  1. カレーの種類
  2. ライスの量
  3. スープの種類
  4. 辛さレベル

今回、私は「チキンと野菜12品目」を注文。初めてだったので、ライスの量は普通、スープはレギュラー、辛さは3(中辛)を選びました。シンプルな組み合わせながら、これが大正解でした。

スープ:出汁の旨みが際立つ深い味わい

スープは、スパイスの効いた香りと出汁の旨みが絶妙に調和した味わい。飲むたびに感じる奥深さがたまりません。出汁がしっかり効いているので、スパイスの辛さの中にもまろやかさが感じられ、最後の一滴まで楽しめます。

スープの種類も豊富で、定番の「レギュラースープ」以外にもトマトベースやココナッツベースなど、何度訪れても飽きないラインナップが揃っています。

素材の魅力を活かした野菜とお肉

ロジウラカリィサムライのスープカレーは、野菜やお肉が主役と言っても過言ではありません。今回の「チキンと野菜12品目」では、素揚げや生など、それぞれの調理方法で素材の味が最大限に引き出されていました。

特に野菜は、カレースープとは別で調理されているようで、一つひとつが主役級の存在感を持っています。スープと絡めて食べることで、素材本来の味わいとスープの旨みが相乗効果を生み出し、毎口が楽しいです。

お肉もスプーンで簡単にほぐれるほど柔らかく、スープとの相性も抜群。これだけの種類の食材が一皿に集約されているのは感動的です。

店内の雰囲気:おしゃれで居心地の良い空間

店内は無機質でシンプルながら、洗練されたおしゃれな空間です。木の温もりを感じるインテリアとスタイリッシュなデザインが調和しており、落ち着いた雰囲気が漂います。

カウンター席もあるため、一人でも気軽に訪れることができます。また、友人同士やカップルで来ているお客さんも多く、どんなシチュエーションでも利用しやすいのが嬉しいポイントです。

ロジウラカリィサムライ. 原宿店は予約ができないため、混雑する時間帯には待ち時間が発生する可能性があります。特にディナータイムは短いので、早めに到着するのがおすすめです。

まとめ:スープカレー好き必見の名店

ロジウラカリィサムライ. 原宿店は、素材にこだわったスープカレーが楽しめる名店です。自分好みにカスタマイズできるので、何度でも訪れたくなる魅力があります。出汁が効いたスープと丁寧に調理された野菜、お肉のハーモニーをぜひ体験してみてください。

おしゃれな店内もポイントが高く、スープカレー初心者からリピーターまで幅広く楽しめるお店です。次回は別のスープや辛さレベルに挑戦して、新しい発見を楽しみたいと思います!ぜひ、原宿に訪れた際は「ロジウラカリィサムライ. 原宿店」に足を運んでみてください。あなたもきっと、このスープカレーの虜になるはずです!

アクセス情報:原宿駅、北参道、明治神宮前から徒歩圏内

営業時間に注意!予約不可なので早めの来店がおすすめ

ロジウラカリィサムライ. 原宿店は予約ができないため、混雑する時間帯は待ち時間が発生することもあります。さらに、営業時間が限られているため、訪問の際はスケジュールをしっかり確認しておくことをおすすめします。

特にディナータイムはわずか2時間半しか営業していないので、仕事帰りなどに訪れる場合は早めの来店を心がけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents