MENU
絞り込み検索

【体験レポ】3Dボディスキャンでブラジャーの最適サイズを確認!SCANBE 東急プラザ表参道オモカド店(ワコール)

Contents

スキャンビー表参道店

こんにちは。今回は、話題の3Dボディスキャナー体験ができる「SCANBE(スキャンビー)」を東急プラザ表参道原宿店(通称:オモカド)で試してきました!

自分の体型、正確に知ってる?


そう聞かれてドキッとした方にこそおすすめのサービスです。

SCANBEとは? わたしを知る、わたしになる。

「SCANBE(スキャンビー)」は、ワコールが提供する、3秒で自分の体型を360度計測できる無料サービスです。

  • 全身18か所のサイズが自動で測定される
  • 自分の体型を3D映像で確認できる
  • ブラジャーやインナーの最適なサイズがわかる
  • 過去のデータと比較もOK(アプリ連携)

体型に悩みを持つ方や、自分にぴったりの下着を探したい方にぴったり

実際に行ってみた感想

表参道の東急プラザにある「オモカド」入り口を入ってすぐの場所にSCANBEはありました。

受付を済ませたら、試着室のようなブースに案内され、説明を読んでから計測スタート!
専用の紙製ブラを着用して、ショーツは自分のものをそのまま使用します。

わずか3秒でスキャン完了。
思ったよりもあっという間でした!

その場で自分の体の3D画像がモニターに映し出され、まるで自分の分身が現れたみたいな不思議な体験でした。

スマホにワコールの公式アプリ「WACOAL CARNET(カルネ)」を入れておけば、その場で計測結果を確認できます。私はアプリで保存して、後からゆっくりチェックできました。

男性も体験できるの?

SCANBEの3Dスキャナー自体は男女問わず使用可能ですが、「成人女性のからだデータをもとに開発された」ため、原則として女性を対象としています。

そのため、男性の方や、女性でもサイズや体型によっては正しく計測できない場合があります。

【対応のサイズの目安】

  • カップサイズ:Gカップまで
  • アンダーバストサイズ:95まで

また、妊娠中の方、17歳以下、または身長130cm未満の方は、正確な測定ができない可能性があるとのことです。

万が一、スキャンができなかった場合も、店頭スタッフがいる店舗ではメジャーによる採寸対応が可能なのでご安心を。

¥5,148 (2025/05/07 00:29時点 | 楽天市場調べ)

予約や持ち物は?

基本的に3Dボディスキャンのみであれば予約不要&無料で体験可能です。
ただし、以下のサービスは事前予約が必要です。

  • 「わたしに合うブラ診断」
  • 「わたしを知る骨格診断」

予約の方が優先されるため、混雑時は待ち時間が発生したり、受付が終了することもあるそうです。

所要時間の目安

お着替えを含めて15~20分程度。

体験時の注意点

  • 紙製ブラジャー(使い捨て)を着用
  • 指輪以外のアクセサリーはすべて外す
  • 長い髪はヘアゴム等でまとめる
  • 靴下・ストッキングは脱ぐ

計測データの保存方法

データは以下のどちらかで持ち帰れます。

  • ワコール公式アプリ「ワコールカルネ」に記録
  • レシート印刷(※一部の情報のみ)

自宅に帰ってからサイズを再確認できるのがとても便利

無理な勧誘は?購入しないとダメ?

勧誘は一切なく、購入せず、計測のみでOK!
「サイズを知るだけ」の目的で訪れても、歓迎してもらえる雰囲気でした。

また、商品をECで注文した場合の送料無料チケットをいただきました。(※期限あり)

¥4,447 (2025/05/07 00:35時点 | 楽天市場調べ)

その他よくある質問はこちら

https://www.wacoal.jp/scanbe/qa

予約はこちら

https://www.wacoal.jp/scanbe/shoplist

まとめ:自分のからだを客観的に知るきっかけに

自分の体型を正確に知ることで、下着選びも自信を持ってできるようになると思います。

「なんとなく今まで同じサイズを使っていた」
「自分の体の変化が気になるけど、確認できない」

そんな方にこそおすすめのサービスです!

表参道でお買い物のついでに、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?

アクセス・営業時間

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents