MENU
絞り込み検索

韓国人気スイーツ「クァベギ」専門店BONTEMPS(ボンタン)オシャレで美味しいドーナツカフェ

Contents

クァベギ専門店「BONTEMPS(ボンタン | 봉땅)」東京原宿店

韓国の人気スイーツ「クァベギ(꽈배기)」をご存じですか?韓国で人気のツイスト型ドーナツ。そんな韓国トレンドスイーツを日本でも楽しめるお店が、原宿に上陸しました!

今回は、韓国クァベギ専門店「BONTEMPS(ボンタン | 봉땅)」東京原宿店に行ってきたので、人気メニューの実食レポや店内の雰囲気をたっぷりご紹介します。

BONTEMPS(ボンタン)ってどんなお店?

「BONTEMPS」は、2021年に韓国・ソウルで誕生したドーナツ&コーヒー専門店。
2023年12月に大阪・アメリカ村で日本初出店を果たし、ついに東京・原宿に上陸!

韓国の伝統的なお菓子であるクァベギを、現代風にアレンジ。
SNS映えする見た目×素材にこだわった本格派ドーナツが話題を呼んでいます。

流行りのチョコミント風クァベギ

遠目で見ると完全にチョコミント実はチョコミントじゃない(ミントは入ってません)

でも、これは「チョコミント風な見た目」のスイーツ。
でも!そのビジュアル詐欺を忘れさせるほど、パン×クリーム×オレオの食感のバランスが最高なんです。

ドバイチョコ味もありました!

原宿限定の味も!

関連記事:チョコミントスイーツのお店

🍩 人気No.1メニューを実食!いちごショートケーキ風クァベギ

今回注文したのは、期間限定の「ショートケーキ」クァベギ

まずは店員さんにおすすめを伺い、一番人気だという「ショートケーキ風クァベギ」を注文。
たっぷりのいちごクリームとフレッシュな見た目に心が躍ります

実際に食べてみると、驚くほど軽やかで油っぽさを感じさせません。
甘さも控えめで、生地のしっとり感とクリームのふわっとした口当たりが絶妙。

これまで食べたドーナツの中で、間違いなくトップクラスの美味しさでした。
少し値段は高めですが、それだけの価値アリです♡

🍹 注目の韓国風ドリンク「シャインマスカットエイド」

ドリンクには、シャインマスカットエイド(760円)をチョイス。
鮮やかなオレンジのスライスが浮かぶ爽やかな見た目に、思わずうっとり。

中に小さな“ぶつぶつ”が入っていたのですが、これは果肉?
爽やかな酸味と果肉のぷちぷち感が楽しい一杯で、グラスに浮かぶオレンジがとてもフォトジェニック。

最初は「ドーナツにジュースってどうなんだろ?」と思っていたけど、意外と相性よくて驚きました◎


次回は、韓国でも人気の「塩クリームコーヒー」にチャレンジしてみたいです。

🥐 朝限定モーニングセットも見逃せない!

10:00〜12:00の時間帯限定で、定番の「Sugar(シュガークァベギ)」とアメリカーノのセットが500円でいただけるモーニングメニューもあります。

原宿エリアでこの価格は嬉しいですね。近くを通った際の朝カフェにもぴったりです。

メニュー

ドーナツ

飲み物&お持ち帰り

🪑 おしゃれすぎる店内で韓国気分

店内は、無機質でありながら温かみのあるミニマルなデザイン。

大きな窓から自然光が差し込み、静かで落ち着いた空間が広がっています。

素敵な空間!

韓国ソウルのおしゃれカフェそのままの雰囲気で、女子力をチャージしたいときにぴったりな空間です。

✅ 注目ポイントまとめ

  • クァベギの種類は20種以上!どれも可愛くて迷う♡
  • 甘さ控えめで大人でも食べやすい
  • ドリンクも韓国トレンド感満載
  • モーニングセットがコスパ最高
  • 平日昼間は穴場でゆったりカフェ時間を楽しめる
Bontemps
ボンタンドーナツ日本特設ページ | Bontemps 2023年12月日本初上陸のBontemps(ボンタン)の出店情報や最新ニュースを投稿します!韓国国内店舗とのコラボやキャンペーンの情報も発信予定ですので、要チェック!

💬 まとめ:原宿で韓国気分を満喫できる話題のスイーツカフェ!

「BONTEMPS(ボンタン)」は、韓国好き・カフェ好き・スイーツ好きのすべての人におすすめ。
かわいくて美味しいドーナツを、落ち着いたおしゃれ空間で楽しめます。

クァベギが気になっていた人はもちろん、
“ちょっと特別なカフェ体験”を探している人にもぜひ訪れてほしい一軒です。

ドーナツ店

📍 アクセス・店舗情報

竹下通りすぐ近くなのに、ちょっと裏路地にあるので穴場感たっぷり
平日の昼間に訪れたら、なんと先客ゼロ!

この日は平日の昼間だったこともあり、店内は比較的空いていました。今なら静かな時間を楽しめるチャンスかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents