りんご飴専門店「キャンディーアップル 原宿竹下通り店(Candy apple)」新商品ドバイチョコアイスも
キャンディーアップル 原宿竹下通り店 (Candy apple)
原宿・竹下通りといえば、若者文化の最前線として全国的にも有名な観光スポット。その中でも、有名なりんご飴専門店「Candy apple(キャンディーアップル)」です。

「りんご飴」と聞くと、縁日の屋台スイーツを思い浮かべる方も多いかもしれません。でも、このお店は一味も二味も違います。厳選された国産りんごを使用し、飴の薄さやパリパリ感にも徹底的にこだわった、“本気のりんご飴”。

おしゃれな外観と写真映えするパッケージは、女子旅やデートにもぴったりです。

以前は、ここから2分くらいの明治通り沿いにありましたが、2023年12月に「竹下通り」に移動しました。




ドバイチョコアイスクリーム
新しいメニュードバイチョコアイスが発売されていました!。気になりますね!


人気No.1!プレーンを実食レビュー
今回私が注文したのは、定番にして圧倒的人気を誇る「プレーン」(680円)。
美しく艶やかにコーティングされたりんご飴を受け取った瞬間、テンションが一気に上がります。


飴は極限まで薄く、ぱりぱり&カリカリの食感がとにかく軽やか!
中のりんごは、青森県産のものを使用しているとのことで、香り高くジューシーで、甘さと酸味のバランスが完璧。


食べた瞬間、シャリッとした飴の音とともに、ふわっと広がるりんごの香りが口いっぱいに広がります。


おすすめフレーバーランキングBEST5(2025年春最新版)
Candy appleでは、時期によってさまざまなフレーバーが登場します。
実際にスタッフさんに人気フレーバーを聞いたところ、現在の売れ筋TOP5は以下の通りだそうです。


ランキング | フレーバー名 | 特徴 |
---|---|---|
🥇1位 | プレーン | 飴の美味しさとりんごの爽やかさが際立つ王道 |
🥈2位 | シナモン | アップルパイのような香りがクセになる |
🥉3位 | ヨーグルト | さっぱり感が女性に大人気、夏にもおすすめ |
4位 | 抹茶 | 和と洋が融合したユニークな味わい |
5位 | チョコレート | 甘党に大好評、濃厚な味わいがクセになる |


季節限定フレーバーも頻繁に登場するので、リピーターになる楽しみもあります!


平日が狙い目!混雑を避けるおすすめの時間帯
土日や祝日は、原宿自体が大混雑。特に午後〜夕方にかけては、10人以上の行列ができることも珍しくありません。


しかし、平日のお昼前後(11時〜14時)や、夕方以降(17時〜19時頃)なら比較的スムーズに購入できます。
時間に余裕がある方は、平日の訪問をおすすめします◎


まとめ:原宿で今食べるべき注目スイーツはこれ!
「Candy apple 原宿竹下通り店」は、見た目も味も大満足のりんご飴が楽しめる、今注目のスイーツスポットです。
特にプレーンは、素材本来の美味しさを存分に感じられる逸品で、一度食べたら忘れられない味。


原宿で甘いものが食べたい時、何か少し変わったスイーツを探している時には、間違いなくおすすめのお店です。
ぜひ次回の原宿散策に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
店舗情報とアクセス






予約不可
店名:キャンディーアップル 原宿竹下通り店 (Candy apple)
住所:東京都渋谷区神宮前1-7-3 百七十五番間ビル
定休日:不定休
お店のURL:https://candy-apple.shop/
食べログURL:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13296864/dtlrvwlst
最寄り駅:明治神宮前駅から236m
平日営業時間:10:30〜19:00
休日営業時間:10:30〜19:00