約30種類の紅茶をポットで原宿竹下通り近くで40年以上続く老舗喫茶店「Christie(クリスティ)」で楽しむ本格紅茶とアップルパイ
原宿で40年以上続く老舗喫茶店「Christie」とは?
原宿の喧騒から少し離れた場所に佇む、40年以上続く老舗カフェ「Christie」。1980年に創業して以来、アットホームな雰囲気と本格的な紅茶を提供し続け、地元の人々や観光客に親しまれてきました。竹下通りを少し進んで1本目の路地を右に曲がると、繁華街にいることを忘れるような静かな空間が現れます。
約30種類の紅茶をポットサービスで提供いたします。紅茶の種類に迷ったら、是非スタッフにお声掛け下さい。お好みに合わせてオススメをしていただけます。
原宿の中心にありながら、落ち着いてゆっくりとした時間を過ごせる隠れ家的カフェです。
Youtube
レトロな雰囲気の中で本格紅茶を楽しむ
「Christie」の店内は、木製の家具と暖かい照明が調和するレトロでクラシカルなインテリアが特徴です。古き良き洋館を思わせる空間は、まるで時間が止まったかのような感覚を味わえます。落ち着いた雰囲気の中で、訪れる人々がリラックスできるような空間作りがされています。

紅茶は、インドやスリランカ産の茶葉はもちろん、珍しい中国産の茶葉も取り揃えており、30種類以上のメニューが揃っています。ストレートティーからアレンジティーまで、多彩な選択肢があり、クリスティーオリジナル紅茶も!紅茶好きにはたまらないラインナップです。

名物のアップルパイと紅茶で至福のティータイム
私が今回いただいたのは、「Christie」の名物であるアップルパイと紅茶のセット。まず、アップルパイはサクサクのパイ生地にしっとりと煮込まれたリンゴがたっぷりと詰められており、一口ごとにシナモンの香りがふんわりと広がります。リンゴの甘さと酸味のバランスが絶妙で、どこか懐かしさを感じる優しい味わいです。

紅茶はスリランカ産のものを選び、ポットでたっぷりと提供されるため、香り高いティータイムをゆっくり楽しめます。紅茶とアップルパイの相性も抜群で、心地よいひとときを提供してくれます。

40年以上愛され続ける理由
「Christie」は1980年創業以来、本格的な紅茶とアットホームな雰囲気で愛され続けています。繁華街にありながらも、時間がゆっくり流れるこのカフェは、日常の忙しさを忘れ、リラックスしたひとときを過ごすのにぴったりの場所です。紅茶の種類が豊富で、毎回違うメニューを楽しむことができるので、何度も訪れたくなる魅力があります。

モーニングメニュー
ドリンク付きのお得なモーニングも美味しそうです!
※モーニングメニューは公式サイトにあります

まとめ:原宿での特別なひとときを「Christie」で
40年以上続く老舗カフェ「Christie」は、原宿でゆったりとした時間を過ごせる貴重な場所です。本格的な紅茶と手作りのアップルパイを楽しみながら、レトロな空間で心を癒すひとときはいかがでしょうか。原宿の賑わいから少し離れた隠れ家的カフェで、特別なティータイムを体験してみてください。

1988年11月1日「日本紅茶協会 おいしい紅茶の店」認定
アクセスと訪れる際のポイント

「Christie」は、原宿駅から竹下通りを少し進んで1本目の路地を右に曲がった先に位置しています。アクセスも良く、ショッピングや観光の合間に立ち寄るのに便利です。原宿でのティータイムやリラックスしたひとときを求めている方には最適なスポットです。
席数は62席。店に入ると思ったより広く感じるはず。


https://www.instagram.com/christieharajuku
店名:クリスティー原宿 (CHRISTIE)
住所:東京都渋谷区神宮前1-16-1
電話番号:03-3478-6075(予約可)
お店のURL:https://www.harajuku-christie.com/
食べログURL:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13012953/
席数:62席
最寄り駅:原宿駅より徒歩5分、原宿駅から113m
モーニング提供時間:10:30〜14:00
平日営業時間:10:30〜20:00
休日営業時間:10:30〜20:00