MENU
絞り込み検索

竹下通りといえば、有名なぐるぐるポテト専門店LONG! LONGER!! LONGEST!!!

Contents

ロング!ロンガー!!ロンゲスト!!!

竹下通りを歩いていると、手に持ったなが~いポテトを写真に収めている人をよく見かけますよね?その正体は、大人気のスパイラルポテト専門店 「LONG! LONGER!! LONGEST!!!」 です!

2018年3月に原宿竹下通りにオープンしたお店です。長い串にスプリング状カットをしたポテトを刺して店内で作っているトルネードポテト、じゃがいもの大きさで長さが異なるようです。

2店舗展開!待ち時間が短いのは

竹下通りには 2店舗 あり、特に奥の方にある サンリオと同じビルの店舗 は比較的待ち時間が短め。

私は 金曜日の12時30分ごろ に訪問しましたが、春休みシーズンということもあり、多くの人でにぎわっていました。

ただ、 夜になると比較的空いていることが多い ので、行列を避けたい方は夜の訪問がおすすめです。また、 土日祝日は特に混雑 するため、開店直後や平日の夕方以降を狙うとスムーズに購入できるでしょう。

夜のお店の画像

メニューと価格 – 長さで選べる3サイズ!

LONG! LONGER!! LONGEST!!! の魅力は、その名の通り選べる 3つのサイズ。ロングでも結構長いです。

サイズ長さ価格
ロング35cm650円
ロンガー42cm750円
ロンゲスト55cm900円

フレーバーとおすすめの食べ方

フレーバーは定番の コンソメ・バーベキュー・バター醤油 の3種類に加え、 +100円でガーリックトリュフ味 も選べます。

注文のコツと食べ方

濃いめの味付け なので、何もかけなくても美味しい!無料でケチャップやマヨネーズ をかけられるので、味変を楽しみたい方におすすめ

冷めると少しベトベトしやすい ため、アツアツのうちに食べるのがベスト!

一人で食べるならロング(35cm)かロンガー(42cm)でもいいかな。友達とシェアするならロンゲスト(55cm)がおすすめ!

注文から提供まで – 目の前で作る工程も楽しい!

わたしが注文したのは ロンガー(42cm)のコンソメ味。並んでいたのは 10人ほど で、待つ間にポテトが作られる様子を見ることができました。

専用の機械でジャガイモをスライスし、職人技で 串に巻き付けて揚げる 工程は見ていて楽しいポイント!しかも 撮影OK なので、SNS用の動画や写真を撮るのもおすすめです。

特に、 揚げたての瞬間や味付けのシーンを撮ると映える ので、SNS投稿のネタにもぴったり。揚げた後に定番フレーバーをかけていました。

ビールが欲しくなるほどの濃い目の味付け で、大満足の美味しさでした!

気になる支払い方法とその他の人気グルメ

お支払いは現金のみ なので、キャッシュレス派の方はご注意を。

また、ハットグや10円パン などの話題のグルメも売っています。次回はそちらも試してみたいと思います!

10円パン:インパクト抜群の大きなカステラ風スイーツ

ハットグ(チーズハットグ):のび~るチーズが魅力!

どれもSNS映えするグルメばかりなので、食べ歩きを楽しみたい方におすすめです!

竹下通りを訪れたら、 「LONG! LONGER!! LONGEST!!!」のぐるぐるポテト を片手に散策してみてはいかがでしょうか?

近くに2号店もありますよ

平日:10時00分~20時00分、休日9時30分~20時00分

以上2号店の様子でした。

まとめ

  • 竹下通りに 2店舗 あり、 奥の店舗(サンリオビル内)が比較的空いている
  • 3つのサイズ(35cm・42cm・55cm)から選べる
  • コンソメ・バーベキュー・バター醤油+ガーリックトリュフ味 の4種類のフレーバー
  • 揚げたてでサクサク食感!冷める前に食べるのがおすすめ
  • 支払いは現金のみ

長さも味も楽しめる 「LONG! LONGER!! LONGEST!!!」、ぜひ試してみてください!

店舗情報

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents