MENU
絞り込み検索

竹下通りのできたてあつあつサーターアンダギーが食べれる!全6種を実食「南星(NANSEI) 原宿店」

Contents

南星NANSEI 原宿店のサーターアンダギー

沖縄で大人気のサーターアンダギー専門店「南星」が、2025年2月14日に竹下通りにNEW OPENしました! ピンクに光るインスタ映えしそうな店内は、通るたびに気になっていました。

早速訪れて、6点全種類セット(1,300円)を購入し、試してみました。

サーターアンダギーとは?

サーターアンダギーは、沖縄の伝統的な揚げ菓子です。 「サーター(砂糖)」+「アンダ(油)」+「アギー(揚げる)」という沖縄の言葉が由来で、直訳すると「砂糖を油で揚げたもの」になります。 外はサクサク、中はふんわりとした食感が特徴で、おやつとして人気の一品です。

注文してから揚げたて!サクサクふんわり食感

南星 原宿店の特徴は、なんといっても「注文してから揚げたてを提供してくれる」こと。 外はサクサク、中はふんわりとした食感で、出来立ては格別の美味しさでした!

実際に食べてみた!おすすめの味ランキング

今回、6種類すべての味を試しました。 その中でも特に美味しかったのは・・・

1位:いちご味(原宿限定)

ピンク色で可愛く、ほんのり甘酸っぱい風味が特徴的。 見た目の可愛さも相まって、食べる前から気分が上がる一品でした!

2位:チョコ味(原宿限定)

濃厚なカカオの風味が楽しめる、甘すぎずビターな仕上がり。 サーターアンダギーの油のコクともよく合っていました。

その他の味

  • シークワーサー味:爽やかな酸味が特徴的で、さっぱりと食べられる。
  • よもぎ味:ほんのりとした苦みと香りが楽しめる、和風の味わい。
  • 黒糖味:沖縄ならではの濃厚な黒糖のコクがたまらない。

店舗の雰囲気&映えポイント

南星 原宿店の店内は、ピンクを基調とした可愛らしいデザイン。

さらに、カウンター下の石や壁のブロックは沖縄から取り寄せた石をピンクに塗装しているとのこと。

写真映えするスポットが多く、訪れた際はぜひ撮影してSNSでシェアしてみてください!

イートインスペースは?

基本的には食べ歩きスタイルですが、店の前には3つの椅子が設置されています。 少し座ってゆっくり食べたい方には嬉しいポイントですね。

レビュー

まとめ

沖縄の本格的なサーターアンダギーを原宿で楽しめる貴重なお店「南星」。 特に原宿限定のいちご味・チョコ味はぜひ試してほしい一品です。

少しお値段は高めですが、揚げたての美味しさと映えスポット満載の店内は、訪れる価値あり! 竹下通りを訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください♪

ドーナツ店

記事が見つかりませんでした。

お店の住所アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents