MENU
絞り込み検索

【竹下通り】30種類以上の絶品どら焼き専門店!サンリオコラボもYURINAN(ゆうりんあん)

Contents

YURINAN(ゆうりんあん)

竹下通りにあるどら焼き専門店「YURINAN(ゆうりんあん)」に行ってきました!

竹下通りで和スイーツを楽しめる話題のお店

原宿・竹下通りといえば、トレンドスイーツの激戦区。その中でひときわ目を引くのが、和の趣を感じるどら焼き専門店「YURINAN」です。お店の前では、訪日観光客が写真を撮る姿もよく見かけます。

「YURINAN」は、日本の伝統的な和菓子であるどら焼きを、現代風にアレンジしたオリジナルメニューが豊富に揃っています。どら焼きのサイズはやや小ぶりで、食べ歩きにもぴったり。

店内にはカウンター席があり、外にはベンチも用意されているため、購入後にその場で楽しむことも可能です。

「YURINAN」のどら焼きが人気の理由

「YURINAN」では、30種類以上のどら焼きを取り揃えており、定番から変わり種まで幅広いラインナップが魅力です。

どら焼きの生地はふわふわで、まるでケーキのスポンジのような食感。

餡子は「こしあん」と「粒あん」から選べるため、自分好みの味を楽しめます。

メニュー

どら焼きメニュー

ドリンクメニュー

どら焼きの人気ランキングTOP3

  1. イチゴカスタード
  2. 岩塩バターあんこ
  3. ショートケーキ

どら焼きは注文を受けてから作られるため、いつでもできたての美味しさを味わえます。どら焼きの受け取りは番号制になっており、混雑時でもスムーズに受け取ることができます。

店員さんは英語対応も可能で、海外からの観光客にも優しいお店です。

実食レポート:「ショートケーキどら焼き」を堪能!

今回は、3位にランクインしている「ショートケーキどら焼き」をいただきました。ふわふわの生地に甘さ控えめのクリームとフルーツが絶妙にマッチ。

どら焼きの概念を覆すような味わいで、まるでショートケーキを食べているかのような感覚でした。見た目以上に食べやすく、ペロリと完食してしまいました。甘すぎないバランスが絶妙で、和菓子好きにも洋菓子好きにもおすすめです。

また、どら焼きだけでなく、抹茶やコーヒーなどのドリンクメニューも充実。特に抹茶は本格的な味わいで、どら焼きとの相性も抜群です。アイスのメニューもあり、暑い季節には冷たいスイーツとして楽しむのも良さそうです。

さらに、「YURINAN はなれ」の壁には、イラストレーターのさいとうなおき先生が描いたイラストが飾られています。ポップで可愛らしいデザインが、お店の雰囲気をより一層華やかにしています。

「YURINAN はなれ」(コラボ商品販売専門店)とは?

「YURINAN」には、「はなれ」と呼ばれるコラボ商品の専門の店舗もあります。

「YURINAN」から見える場所で30秒ほど先にあります。

「はなれ」では限定のコラボ商品も取り扱っており、特別なフレーバーのどら焼きが楽しめるのが特徴です。

こちらではイートイン場所はなく、食べ歩きか持ち帰り専用のどら焼きが販売されています。

オリジナルサンリオのコラボ商品もあります。

店内の両壁にキャラクターとのコラボ雑貨の販売もされています。

お土産にもいいね

竹下通りで和スイーツを楽しむなら「YURINAN」へ!

どら焼き専門店「YURINAN」は、竹下通りでは珍しい和風のスイーツスポット。バリエーション豊かなどら焼きメニューに加え、抹茶やコーヒーなどのドリンクも充実しています。どら焼き好きはもちろん、手土産にもぴったりな一品をぜひ味わってみてください!

竹下通りを訪れた際には、ぜひ「YURINAN」のどら焼きを試してみてください。可愛らしい見た目と上品な味わいが楽しめる一品で、SNS映えも間違いなし!

ショートケーキどらやき
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • ふわふわの出来立て生地を提供してくれる
  • いちごがみずみずしく美味しい
  • 比較的空いている
  • 甘すぎず食べやすい
デメリット
  • サイズが小さい
  • 出来立てのため、少し待つ
  • ゆっくり食べるスペースはない

店舗情報&アクセス

姉妹店:「YURINAN はなれ」(コラボ商品販売専門店)

住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目7−6
営業時間:11時00分~19時00分

本店:YURINAN(ゆうりんあん)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents