全MENU
絞り込み検索

マイナーポケモンのぬいぐるみも多数「ポケモンセンターシブヤ」渋谷PARCO|限定グッズとフォトジェニックな世界 Read in English

Contents

ポケモンセンターシブヤ

渋谷PARCO6階にある「ポケモンセンターシブヤ」は、未来的なデザインと渋谷らしい感性が融合した、まるで“ポケモンの世界”そのもの。
黒を基調とした空間にLEDライトが輝き、訪れる人を非日常へと誘います。
今回は、実際に訪れて感じた魅力をたっぷりご紹介します。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ミュウツーのカプセルが迎える入口は、圧巻のフォトスポット

入口でまず目を引くのが、ガラスカプセルの中にたたずむミュウツーの像
暗闇に浮かび上がる青い光と近未来的な照明演出が印象的で、誰もが足を止めて写真を撮っています。
まるでポケモン研究所に迷い込んだような、非日常的な空間が広がります。

すぐ横にはイベント掲示ボードもあり、誕生日プレゼント企画やキャンペーン情報をチェックできます。

渋谷限定「POKÉMON DESIGN LAB」は大人も楽しめるアート空間

入口奥には、渋谷らしいストリートアート感が漂う「POKÉMON DESIGN LAB」。
壁にはグラフィティ風のミュウのアートもあり、デザイン性の高いイラストが並びます。
子どもだけでなく、ファッション感度の高い大人にも人気のエリアです。

店内は広々!ポケモンの世界に包まれる体験型ショップ

壁面には渋谷らしいグラフィティ風のミュウも描かれ、黒を基調とした店内にポップなアートが映えるスタイリッシュな空間です

店内は黒とシルバーで統一され、照明が反射してまるでSFの世界。
商品棚も幾何学的な形で、“渋谷×ポケモン×テクノロジー”の融合を体現しています。
海外からの観光客も多く、インターナショナルな雰囲気に包まれています。

楽天ブックス
¥6,200 (2025/11/15 05:19時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

定番からマイナーまで勢ぞろい!ぬいぐるみコーナー

壁一面に並ぶぬいぐるみコーナーは、圧倒的な品ぞろえ。
ピカチュウ、イーブイ、ヒトカゲなど定番人気はもちろん、コイルやラプラス、ドガースなどあまり見かけないマイナーポケモンのぬいぐるみも多数
色ごとに整然と陳列されており、カラフルな棚はまるでポケモン図鑑そのものです。

手を入れて遊べるぬいぐるみ&キーホルダーも人気

ピカチュウ・イーブイ・ミュウなどのぬいぐるみキーホルダーは、バッグにつけやすいサイズ感で観光客にも大人気。
中には手を入れて動かせるタイプもあり、遊べるぬいぐるみとして注目されています。
お土産やプレゼントにも最適です。

セイコークロック公式専門店 NUTS
¥6,237 (2025/11/13 01:12時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

精巧なジオラマフィギュアが並ぶショーケース

ショーケース内には、細部まで精巧に作られたポケモンフィギュアシリーズが展示。
ジオラマのようなデザインで、リザードンやルギアなど迫力ある造形が印象的。
スイーツをモチーフにした可愛いフィギュアもあり、見ているだけで時間を忘れてしまうほどの完成度です。

ファッション・monpoké・文具・お菓子まで幅広いラインナップ

アパレルコーナーには、渋谷限定デザインのロゴTシャツや靴下、帽子などがずらり。
さらに、ベビー向けブランド「monpoké」のアイテムも充実。

世代を問わず楽しめる幅広い品ぞろえが魅力。
ピカチュウ柄のスタイやベビー服、ぬいぐるみなど、出産祝いのギフトにも喜ばれるラインナップが揃っています。

文具コーナーには、ポケモンデザインのノート・クリアファイル・カレンダーが並び、日常使いにもおすすめ。お菓子コーナーではピカチュウのクッキーやチョコ缶など、見た目も可愛い商品が多く、自分へのご褒美やお土産にぴったりです。

混雑必至!レジ前は常に大行列

平日の夜でもレジ前は大混雑。
観光客・ファミリー・学生など幅広い層が訪れており、並ぶ時間も含めて“イベント感”を楽しむ雰囲気。
店員さんの手際がよく、列の進みは比較的スムーズです。

渋谷限定!デジタル演出とコラボディスプレイも必見

巨大スクリーンには、期間限定キャンペーンや最新作「ポケモンSV」の映像が流れています。
ギャラドスやミュウツーなど、迫力ある映像演出が連続で映し出され、
まるでポケモンの世界に入り込んだかのような没入感があります。

まとめ

渋谷PARCOの中でも圧倒的な存在感を放つ「ポケモンセンターシブヤ」。
フォトジェニックなミュウツーの入口、限定グッズ、世界観に包まれる照明演出——
どれを取っても渋谷らしい特別な体験ができます。
平日でも行列覚悟ですが、その価値は十分。
ポケモンファンはもちろん、初めて訪れる人にも心からおすすめできるスポットです。

よくある質問(Q&A)

渋谷PARCOのポケモンセンターには限定商品はありますか?

はい。渋谷限定のTシャツやアートデザインのグッズ、monpokéコラボ商品など、ここでしか買えないアイテムが揃っています。

写真撮影はできますか?

可能です。特に入口のミュウツー像や壁面アートは人気の撮影スポットとなっています。SNS投稿も歓迎されています。

混雑を避けたい場合はいつ行くのがよいですか?

平日の午前中やオープン直後が比較的ゆったりしています。週末や祝日は非常に賑わいます。

外国人観光客向けのサービスはありますか?

英語表記の案内や免税対応があります。スタッフの中には英語対応が可能な方もいます。

支払い方法は?

現金・クレジットカード・交通系IC・QRコード決済など、多彩な支払い方法に対応しています。

関連記事:渋谷パルコの記事はこちら>

店舗情報

店名:ポケモンセンターシブヤ(Pokémon Center SHIBUYA)

住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 6F

お店のURL:https://www.pokemon.co.jp/shop/pokecen/shibuya/

最寄り駅:渋谷駅ハチ公口から徒歩約5分

平日営業時間:10:00〜21:00

休日営業時間:10:00〜21:00

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

紹介した全店の場所

Contents