渋谷でスパイスカレーを堪能!「Spice Theater Shibuya AXSH」で3色カレーを実食
渋谷でスパイス感じるなら「Spice Theater Shibuya AXSH」
今回は、渋谷駅から徒歩数分、アクシス渋谷(AXSH)1階にある人気カレー店で、彩り豊かな3色カレーを楽しんできました

土曜の午後に訪問!渋谷カレーランチの混雑状況は?
訪問したのは土曜日の午後3時前。ランチタイムを少し外した時間帯だったこともあり、店内の客入りは3割ほどと落ち着いていました。
カウンター席に案内され、1人でも気兼ねなく過ごせる雰囲気です。

3種盛り「スパイスカレー」実食レビュー|おすすめはポークビンダルー&無水チキン)
彩り豊かな3種のカレーを選択!辛さのバランスも解説
今回注文したのは、3種類のカレーが一度に楽しめる「3TYPES」セット(¥1,250)。
ライスは**普通盛り(220g)**で、ピクルスが3種添えられています。

豆+あおさのりカレーは優しい味わいで初心者向け
🟡 豆+あおさのりカレー(辛さ:0)
⇒ ヘルシーでまろやか。カレーというより、和風の煮物のような優しい味わい。辛くないので刺激が欲しい人には少し物足りないかも。

ポークビンダルーは酸味と旨味が絶妙で一番人気!
🔴 ポークビンダルー(辛さ:3)
⇒ 酸味とスパイスが絶妙なバランス。柔らかいポークがゴロっと入っていて、一番好みの味!

無水チキンはホロホロ食感が魅力の王道スパイス煮込み
🟠 無水チキンカレー(辛さ:0)
⇒ 水を使わず、じっくり煮込んだ鶏胸肉はホロホロ。口の中でほどける感じがたまらない!

ライスはタイ米?細長くパラパラとしていてカレーと相性バッチリ!

スパイスシアターのメニュー・価格・辛さのレベル一覧【全7種+月替わり】
辛さの段階がわかりやすく初心者にも安心
見た目も味も◎!カレーはどれもスパイスの香りがしっかりと立っていて、辛さよりも**「深み」や「奥行き」を感じる味わいでした。
全体的にマイルドな辛さなので、辛いものが苦手な方でも安心。辛党の方には、「コルマミル(辛さ5)」**などもあるので、次回は挑戦してみたいところ。

1種〜3種・スペシャルまで選べるカレープレート
メニュー内容 | 価格(税込) |
---|---|
1種カレー | ¥850 |
2種カレー | ¥1,050 |
3種カレー | ¥1,250 |
スペシャルカレー | ¥1,500 |
トッピング10種&テイクアウト対応も魅力!
- カレーは常時7種類+マンスリーカレー
- トッピングは約10種
- 大盛り無料
- テイクアウトOK

辛さの目安がメニューに記載されているので、初めての方でも選びやすいのもポイントです。

注文方法・支払い方法|QRコード注文&現金・PayPayに対応
注文はQRコードを使ったスマホオーダー制で、支払いはランチタイムのみ「現金」または「PayPay」に対応。
※ディナータイムはクレジットカードも利用可能です。

アルコールも充実
店内にはクラフトビールやワインなども揃っており、スパイス料理とお酒を楽しむのもおすすめです。

夜のデートや友人との食事にもぴったり!

渋谷でスパイスの香りに包まれる贅沢時間

渋谷でスパイスカレーを探しているなら、「Spice Theater Shibuya AXSH」は外せません。
バリエーション豊富なカレーとスパイス感あふれる煮込み料理、落ち着いた空間で、カレー好きはもちろん、初めてスパイスカレーを試す方にもぴったりのお店です。

次回は夜の時間帯に、お酒と一緒に楽しんでみたいと思います。
店舗情報|アクセス・営業時間・予約可◎



店名:Spice Theater Shibuya AXSH(スパイスシアター 渋谷アクシス)
住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷AXSH 1F
電話番号:03-6805-0285
お店のURL:https://www.shibuya-axsh.jp/shop/detail/?scd=000032
食べログURL:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13298508
席数:41席
最寄り駅:渋谷駅各線より徒歩5分 (ヒカリエ裏) 渋谷駅から276m
オープン日:2024-07-08
平日営業時間:11:00〜23:00
休日営業時間:11:00〜23:00