MENU
絞り込み検索

サイト名「MOTEUSA(モテウサ)」の由来

原宿・表参道の“気になる”を、フレンチブルの「ウサ」と探しに

原宿や表参道を歩いていると、ふと気になるカフェ、美容アイテム、雑貨、イベントに出会うことがあります。それは決して“映え”や“話題性”だけじゃなく、自分の感性にふれるような、そんな瞬間。そんな“今っぽいときめき”を見つけるのが得意な、黒くてスマートなフレンチブルドッグがいます。

彼の名前はウサ

“うさぎみたいな立ち耳”と、どこかマイペースで品のある歩き方が由来のその名前。コンパクトでスタイリッシュ、そして不思議と人の目を引く存在感があります。「これ、今人気らしいよ!」とすぐに見つけてくる、その鼻の効きっぷりとセンスに、まわりの人もびっくり。

街のあちこちで声をかけられ、「ウサが紹介してたから行ってみた!」と話題に。香りでリラックス、美容で自信をチャージ、カフェで心を満たす…「心地いい」を見つけるセンスが光るトレンドナビゲーターなんです。

街の空気を楽しむように、歩くウサの姿に、気づけば人が振り返り、ついて行きたくなる。そんな雰囲気から、いつしか彼は“モテる・ウサ”=MOTEUSAと呼ばれるようになりました。

そんな彼の活動をまとめたのが「MOTEUSA(モテウサ)」。

このサイトMOTEUSAは、そんな“モテる感性”を持ったウサと一緒に、原宿・表参道のカフェ、美容、ファッション、イベントなど、街のリアルな“今”を切り取って感性にふれる街の情報をお届けするライフスタイルメディアです。

“今、行きたい・試したい・体験したい”がこのサイトで見つかる。「今日どこ行こう?」のヒントをお届けします。

感度の高い人も、ちょっとだけ日常をアップデートしたい人も、ウサのように自分らしいペースで、街を歩いてみたくなる。そんなきっかけになる情報を発信していきます。