【表参道で開催中】ベアブリック新作が一堂に!2025年メディコム・トイの新作展示イベント「MEDICOM TOY EXHIBITION ’25」
フィギュア展覧会「MEDICOM TOY EXHIBITION ’25」がすごい!

2025年7月26日から表参道ヒルズの地下3階「スペースオー」で開催されている【MEDICOM TOY EXHIBITION ’25】に行ってきました。フィギュアファンなら絶対に見逃せない、メディコム・トイの新作展示イベントです。

去年たまたま立ち寄って感動して以来、今年も楽しみにしていたイベントです。今年のテーマは「もし、100年前にメディコム・トイがあったら」。その“IF”の世界が、驚くほど緻密に演出されていて、まるで大正ロマンの世界にタイムスリップしたような体験ができました。

クラシカルで幻想的な空間の中、BE@RBRICK(ベアブリック)やMAFEX、UDFの新作が勢ぞろいしていました。
大正ロマン×トイの世界観が凄い!
扉を開けた瞬間、空間全体がまるで別世界。

大正ロマンの世界観にハイカラな着物姿の巨大BE@RBRICK(ベアブリック)が中央に鎮座。会場の世界観を象徴しています。

ステンドグラスやガス灯の装飾も見逃せません。

会場奥には回転する時計にレトロな飛行船、天井には浮かぶバルーンたち。

まさに異空間への入り口。可愛らしい音楽が流れる中、どこか懐かしく、そして新しい世界が広がっていました。

「扉を開けたら別世界」とはまさにこのことで、フィギュア展示の域を超えた没入体験ができました。
圧巻のフィギュア展示!ファンならずともテンションが上がる空間
注目すべきは、展示されているフィギュアたち。特撮やアニメ、アメコミをモチーフにしたフィギュアはどれも躍動感にあふれ、そのポージングやシーン設定のこだわりが半端ない!

訪れていたトイ・ホビー業界関係者と思しき方々も、目を輝かせて熱心に見入っていました。フィギュアを見ているだけで、気が付けば自分も童心に戻っていたような感覚に。


ベアブリックの新作がずらり!400%サイズの圧倒的存在感
BE@RBRICK(ベアブリック)は、メディコム・トイを代表する人気シリーズ。


やはりベアブリックは圧巻でした。大小さまざまなサイズのベアブリックが並び、特に400%サイズの新作ベアブリックがずらりと並ばれた展示は、迫力満点!実物を目の前にすると圧倒されます。


今回の展覧会では、「アクション仮面」しんちゃんVer. や、「ナイトクルセイダー バットマン」など、2025年〜2026年発売予定の新作が多数展示されていました。

ベアブリックは、まるでその時代のカルチャーを映す文化アイコンのよう。遠い未来に発掘されたら、「2025年の文化」がわかるのでは?と思いました。


MEDICOM TOY EXHIBITION ’25でしか手に入らない限定アイテム
ファンなら絶対に見逃せないのが、会場限定販売のグッズたち。BE@RBRICKやMAFEX、ソフビなどの新作・限定商品が40点以上ラインナップされています。

- BE@RBRICK 400%/1000%サイズ(新作・限定コラボ)
- ソフトビニール「ゴガメジラー」「キョンシネーター」(抽選販売)
- MAFEX「ナイトクルセイダー バットマン」
- 「ブギ連」コラボTシャツ、キャップ、ステッカー

いずれもコレクター心をくすぐるアイテムばかり。無料イベントなのに、思わずお財布がゆるんでしまう危険な展示会です。

フィギュア愛が詰まった“トイとアートの交差点”
メディコム・トイの魅力は、大人が童心に帰れるフィギュアづくり。会場で、作品について熱く語っているお客さんが印象的でした。


「自分たちが欲しいものを作る」というポリシーのもと、既成概念にとらわれないクリエイションを追求し続けている姿勢に、強く共感しました。


平日夜は穴場!並ばずゆっくり見られました
私は平日の夜に訪れましたが、並ばずにすんなり入れました。会場はゆったりとした空間設計で、人が多くてもストレスなく回れます。

入場無料なので、フィギュア好きはもちろん、「ちょっと気になるな」という人もぜひふらっと立ち寄ってみてください。子どもも大人も楽しめる、夢のような空間が広がっています。


まとめ|表参道で最高のフィギュア体験を!
「もし、100年前にメディコム・トイがあったら?」というテーマから広がる、幻想的で懐かしい、でも新しい世界。圧倒的なビジュアルと空間演出、フィギュアの魅力を五感で味わえる【MEDICOM TOY EXHIBITION ’25】は、今年も大満足の展示でした。

MEDICOM TOY EXHIBITION ’25は、ただのフィギュア展示会ではありません。
「アートとトイが融合した体験型エンタメ空間」です。
ベアブリックファンはもちろん、アートやポップカルチャーに興味がある方にもおすすめ。


フィギュア好きはもちろん、アートやポップカルチャーに興味のある方、そして“童心”を思い出したい大人たちにも強くおすすめしたいイベントです!無料とは思えないボリュームと演出で、行かない理由が見当たらないイベントでした!

MEDICOM TOY EXHIBITION ’25イベント開催情報まとめ

店名:表参道ヒルズ 本館地下3階「スペース オー」
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10
定休日:なし
電話番号:03-3460-7555
お店のURL:https://www.medicomtoy.co.jp/information/ex25.php
最寄り駅:「表参道駅」A2出口より徒歩2分
イベント名:MEDICOM TOY EXHIBITION ’25
イベント開始日:2025-07-26
イベント終了日:2025-07-31
入場料:無料
特記事項:※入場は閉場の30分前まで
平日営業時間:11:00〜20:00
休日営業時間:11:00〜20:00
開催期間:2025-07-26 〜 2025-07-31