MENU
絞り込み検索

改修工事中(ENサイト休止中です)

表参道ヒルズで痺れる夏|シビレヌードルズ蝋燭屋(ろうそくや)の夏季限定冷やし担々麺が絶品すぎた

SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋

東京・表参道ヒルズの地下にある人気ラーメン店「シビレヌードルズ 蝋燭屋(ろうそくや)」。
店名からしてただ者ではない雰囲気を漂わせるこのお店、実は“痺れ系ラーメン”の先駆者ともいえる存在で、都内でも根強いファンが多い一軒です。

今回は、夏の風物詩として知られる期間限定「冷やし担々麺」をお目当てに訪問。
結論から言えば、「並んででも食べる価値あり」の一杯でした。

シビレヌードルズ蝋燭屋とは?人気の理由

蝋燭屋は、2017年秋に銀座で創業し、瞬く間に行列ができる店として評判に。
中国料理一筋20年以上という店主が、国内外のスパイスを探求し続けるなかで、独自に磨き上げた「痺れ(=麻辣)」の世界観を表現する店です。

麻婆麺や汁なし担々麺といった定番メニューを中心に、ただ辛いだけではない、“痺れ”の奥行きと香り、旨味が楽しめる唯一無二のラーメンを提供しています。
その人気ぶりから、表参道ヒルズという一等地にも出店。大人の街にぴったりの洗練された痺れラーメン店として、多くのファンを惹きつけています。

宅麺
¥1,839 (2025/07/05 12:56時点 | Amazon調べ)

客層は?カップル・女性客も多い大人のラーメン店

訪れたのは平日のお昼過ぎ。店の前には常時数名が並んでいる状態でしたが、スタッフの方が丁寧にメニューを渡してくれて、待ち時間にも注文を済ませられるスタイル。
そのため、回転は比較的スムーズです。

印象的だったのは、来店客の多くが女性や大人のカップルだったこと
ラーメン店というよりは、“辛さと香りを楽しむ食体験を提供する場所”といった雰囲気で、内装もシック。天井が高く、外から見ても清潔感のある印象です。

これが夏の定番!冷やし担々麺を実食

今回いただいたのは、毎年夏に登場する大人気の「冷やし担々麺」
2025年もついに提供が始まり、早くもSNSや口コミで話題になっているようです。

冷たい担々スープは、まろやかでクリーミーな口当たり。
そこに自家製の辣油と花山椒の風味が冴え渡り、スーッと鼻に抜けるような爽快感と、じわじわ舌に残る痺れがクセになります。

麺は細めのストレート麺で、よく締められていてコシがあり、スープとの絡みも絶妙。
さらに、ゴロゴロとした肉味噌、生のシャキシャキ玉ねぎのトッピングが加わることで、旨み・香ばしさ・食感の変化も楽しめます。

ちなみに辛さは調整不可ですが、冷たいスープのためか、そこまで刺激的すぎず、辛いものが得意でない私でも最後までおいしく完食できました。
辛さが控えめでありながら、香りとコク、そして余韻のある痺れが楽しめる…まさに“蝋燭屋らしさ”の詰まった一杯でした。

メニュー

麻婆麺・汁なし担々麺など、定番メニューも充実

もちろん、蝋燭屋の魅力は夏季限定メニューだけではありません。
定番の「麻婆麺」は、中太麺に程よくとろみのある麻婆餡が絡み、山椒の効いたスープがガツンと来る一品。
一見重そうに見えて、実はドロドロしすぎず、後味もスッキリ。辛さの調整も可能です(1辛〜4辛、無料)。

酸辣湯(サンラータン)

汁なし担々麺」も、ファンが多い一品。
タレにしっかりとしたコクがあり、香辛料の香りも抜群。ぶどう山椒オイルや酢を加えて味変すると、爽やかさや酸味が加わってより立体的な味に。個人的には、汁なし担々麺も夏におすすめです。

汁なし担々麺

トッピングと味変アイテムで自分好みに

ラーメンを“自分好み”に仕上げる楽しみがあるのも、蝋燭屋の魅力。
卓上にはぶどう山椒オイル、ブレンド酢、唐辛子が置かれており、途中から風味を変えて楽しむことができます。

ぶどう山椒オイルは、特におすすめ。しびれ感が増しながらも爽やかな香りがプラスされ、味に奥行きが生まれます。
また、味玉・温玉・チーズ・パクチー・ネギなどの有料トッピングも充実していて、より濃厚にも爽やかにもカスタム可能。

辛さ増し・痺れ増し・辣油増しなどの有料オプションもあるため、本格派の辛党にもぴったりです。

細やかな心配りと快適なサービス

テーブルには、使い捨てナプキン・割り箸・水のピッチャーなどが整えられており、細かなサービスも行き届いています。
また、提供が早いのもポイント。注文後あまり待たずに提供されるため、忙しい平日のランチにもおすすめです。

一方で、店内の通路はやや狭めなので、混雑時にはすれ違いに注意が必要かもしれません。

まとめ

「シビレヌードルズ 蝋燭屋」は、辛さ・香り・痺れの三重奏が楽しめる、大人のためのラーメン店。
夏の限定「冷やし担々麺」は、暑い時期だからこそ味わいたい爽快で刺激的な一杯です。

表参道ヒルズでのお買い物やお出かけついでに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
行列に並ぶ価値、あります。

シビレヌードルズ蝋燭屋 表参道ヒルズ店|店舗情報

https://www.instagram.com/rousokuya_omotesandohills

店名:蝋燭屋(ろうそくや)表参道ヒルズ店

住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ 3F

定休日:なし

電話番号:03-6447-2801(予約不可)

お店のURL:https://www.rousokuya.com/

食べログURL:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13234137/

最寄り駅:「表参道駅」A2出口より徒歩約2分、明治神宮前駅から382m

オープン日:2019-04-27

平日営業時間:11:00〜21:30

休日営業時間:11:00〜21:30

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

紹介した全店の場所