全MENU
絞り込み検索

工事中(ENサイト休止中)

2025年表参道スナイデルPOPUP(SNIDEL TOKYO AOYAMA)に行ってきました|20周年記念の限定ストア&カフェを徹底レポート

Contents

SNIDEL 20周年記念!「SNIDEL TOKYO AOYAMA」が期間限定オープン

2025年表参道スナイデルPOPUP(SNIDEL TOKYO AOYAMA)に行ってきました|20周年記念の限定ストア&カフェを徹底レポート

2025年8月21日(木)から12月末まで、SNIDEL(スナイデル) の20周年を記念した期間限定ストア 「SNIDEL TOKYO AOYAMA」 がオープンしました。
“LUCKY”をテーマにした遊び心あふれる空間で、限定アイテムやオリジナルカフェ、ガチャガチャ体験など、ここでしか味わえないSNIDELの世界観を堪能できます。

店内はフロアごとに異なるカラフルな世界観

「SNIDEL TOKYO AOYAMA」の魅力は、部屋ごとに異なるカラーで演出された空間デザイン。

1階

ピンクと赤を基調にした華やかなフォトジェニックな空間。カジノ風の装飾やスロットマシン風の演出が散りばめられています。

2階

黄色や紫を基調に、チェック柄の壁もあり、まるでインテリアショップのように空間デザインが楽しめます。階段を上がると広がる色鮮やかな世界は、部屋作りの参考になるほど可愛い!

さらに、試着室までこだわりのデザインになっていて、洋服選びの時間も楽しく過ごせます。

SNIDEL BEAUTY 楽天市場店
¥6,600 (2025/08/29 04:34時点 | 楽天市場調べ)

ガチャガチャ(オリジナルカプセルトイ)体験

ここでしかできないのが SNIDELオリジナルカプセルトイ(ガチャガチャ)

  • 1回990円
  • 電子マネー決済対応(PayPay、楽天Pay、auPayなど)
  • 中身はエコバッグ、ファーチャーム、スマホグリップ、ミラーチャーム、うさぎチャームなど
  • 何が出るかわからないドキドキ感が魅力

訪れるたびに違うものが出るかもしれないワクワク体験は、ファンなら絶対外せません。

SNIDEL HOMEでお気に入りを発見

2階には「SNIDEL HOME」のエリアも展開。


私は 猫モチーフの部屋着とスリッパ に一目惚れ。
その他にもお出かけ用のワンピースから、普段着、ルームウェア、化粧品、ルームフレグランスまで幅広く揃っていて、見ているだけでテンションが上がります。

SHIROHATO(白鳩)
¥6,380 (2025/08/29 04:35時点 | 楽天市場調べ)
SHIROHATO(白鳩)
¥10,780 (2025/08/29 04:36時点 | 楽天市場調べ)

このスウェットのTOPSやフリル付きカーディガンも気に入りました!

限定アイテム&先行発売情報

SNIDEL TOKYO AOYAMAでは、青山店限定アイテムに加え、20周年を記念したフラワーモチーフコレクションや、SNIDEL × Chacott コラボ第2弾が先行発売。

  • リンガーTシャツ ¥6,930
  • キャップ ¥5,940
  • ハートチャーム ¥5,280
  • フラワーモチーフのワンピース・カーディガン
  • SNIDEL × Chacott コラボ(ベロア×チュールワンピースなど)

全国発売に先駆けて手に入るので、ファンは見逃せません。

SNIDEL初のカフェ「LIMITED CAFE」

青山店の目玉はSNIDEL初となるカフェ。
ただし座席はほとんどなく、実質“食べ歩きスタイル”になるので注意。

メニュー

  • ドーナツ(オープン初日限定50個)
     チャイ×ビーツチョコ / 抹茶×琥珀糖 / バナナ×ラズベリー
  • ドリンク
     コットンキャンディーソーダ、マスカットソーダ、抹茶いちごみるく、カフェラテ

特に「抹茶いちごみるく」は人気モデルも絶賛していた一品。フォトジェニックで味も美味しそう。

実際に訪れた感想

実際に訪れてみると、「SNIDELのテーマパーク」という表現がぴったり。
フォトスポットやカプセルトイの体験が加わることで、ただのショッピング以上の楽しさがあります。
特にSNIDEL HOMEの豊富な品揃えと、ドーナツ&ドリンクの映え感はテンションが上がりました。
SNIDELの世界観にどっぷり浸れる大満足の空間でした。

FAQ(よくある質問)

SNIDEL TOKYO AOYAMAはいつまで開催?

2025年8月21日(木)〜12月末までの期間限定です。

ガチャガチャは現金でできる?

いいえ。電子マネー(PayPay・楽天Pay・auPayなど)専用で、1回990円です。

カフェはイートインできる?

座席はほとんどなく、基本的にはテイクアウトや食べ歩きスタイルです。

限定アイテムはどこで買える?

SNIDEL TOKYO AOYAMA店内のみで販売されています。一部は数量限定なので早めのチェックがおすすめです。

SNIDEL HOMEではどんな商品がある?

部屋着、スリッパ、ルームフレグランス、普段着、お出かけ着まで幅広く展開しています。

まとめ

「SNIDEL TOKYO AOYAMA」は、20周年を記念して誕生した期間限定の特別空間。
限定アイテム、SNIDEL HOMEの豊富なラインナップ、オリジナルドーナツ&ドリンク、ガチャガチャ体験と、どれもファン必見の内容です。
12月末までなので、SNIDELファンはもちろん、青山・表参道を訪れる方もぜひ足を運んでみてください。

関連記事:ファッションカテゴリー

店舗情報

👉 SNIDEL公式Instagram

店名:SNIDEL TOKYO AOYAMA

住所:東京都港区北青山3-12-14 MAKO北青山

電話番号:070-1274-0986

お店のURL:https://snidel.com/?utm_source=chatgpt.com

最寄り駅:表参道駅徒歩5分 、表参道駅から312m

オープン日:2025-08-21

イベント名:SNIDEL TOKYO AOYAMA(スナイデル 東京 青山)

イベント開始日:2025-08-21

イベント終了日:2025-12-31

入場料:無料

平日営業時間:11:30〜20:00

休日営業時間:11:30〜20:00

開催期間:2025-08-21 〜 2025-12-31

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

紹介した全店の場所

Contents