MENU
絞り込み検索

改修工事中(ENサイト休止中です)

表参道でコスパ最強の人気のそば屋!いつも行列「蕎麦きり みよた」

蕎麦きり みよた

表参道でお得で美味しいお蕎麦をお探しなら「蕎麦きりみよた」は外せません。
土曜日の夕方17時頃に伺いましたが、行列は2〜3人。表参道の中でも比較的スムーズに入れる時間帯かもしれません。

大通り沿いで見つけやすい

お店は表参道駅から徒歩数分、大通り沿い(青山通り)にあります。
いつも行列ができていて「気になるな」と思っていたお店です。今回はタイミング良く、少し並ぶだけで入れました。

カウンター席のみ!目の前で調理が見えるライブ感

中に入ると、店内はカウンター席のみ。
目の前で職人さんが丁寧にそばをゆで、天ぷらを揚げている様子が見られ、食事の期待感がさらに高まります。

天ぷらそばを実食!コスパ抜群で満足度大

この日は、シンプルに「天もりせいろ」(¥940/税込 ¥1,034)を注文。
大きな海老と季節の野菜が数種盛られた天ぷらと、冷たいお蕎麦の組み合わせです。

季節の天ぷらが香ばしい

天ぷらはサクサクで油っぽさは控えめ。旬の野菜が使用されており、季節感が感じられる一皿。
+100円で天ぷらをご飯に変更もできるそうで、ボリュームを出したい方にはおすすめ。

そばはツヤツヤでしっかりコシあり

冷たいお蕎麦は、まずは「汁なし」で味わってみてください。
そば自体の香りとコシの強さ、ツヤが際立ちます。汁は「濃いめ」か「辛め」から選べるのも嬉しいポイント。

麺の量が足りない方へ朗報!

ちょっと少なめ?と思った方は、麺大盛り(+¥80/税込 ¥88)が可能。1.5倍になるので、男性やがっつり派も満足できそうです。

売り切れ続出の人気メニューも…

本当は「天然 車海老と旬野菜天せいろ」¥1,160(¥1,276税込)を狙っていたのですが、残念ながら売り切れ。
また別の日にぜひリベンジしたいと思います。大きな天然車海老と「万願寺とうがらし」「新牛蒡のつまみ揚げ」など、魅力的な天ぷらが味わえるとのこと。

「鴨せいろ」も人気!極上の鴨肉と黄金出汁

別日にいただいた「鴨せいろ」¥990(¥1,089税込)は、個人的にとてもおすすめです。柔らかい鴨肉が別添えで提供され、出汁にくぐらせて食べるスタイル。香ばしい鴨の脂と濃厚なつけ汁の相性は抜群でした。

表参道とは思えない価格設定で通いやすい

何より驚きなのがそのコスパの良さ。表参道で1,000円前後でしっかりしたお蕎麦と天ぷらが楽しめるお店は、そう多くありません。
観光やショッピングの合間に、気軽に立ち寄れる“隠れた名店”です。このクオリティでこのお味は素晴らしいので、わたしもまた違うメニューをチャレンジしてみたいと思います。

メニュー一覧

まとめ|表参道「蕎麦きり みよた」は並んでも行く価値あり

  • 表参道駅すぐ、アクセス抜群
  • カウンター越しに職人の技を間近で感じられる
  • 天ぷらそばはコスパ抜群、冷たいそばが特におすすめ
  • 麺大盛り対応でボリュームも調整可能
  • 売り切れ必至の人気メニューも。早めの時間帯が◎

表参道に行ったら、ぜひ一度立ち寄ってみてください。「並んでも後悔しない」そば体験が待っています。

まとめ|表参道「蕎麦きり みよた」は並んでも行く価値あり

店名:蕎麦きり みよた

住所:東京都港区南青山3-12-13 紅谷ビル 1F

定休日:第一、第三、第五日曜休業

電話番号:03-5411-8741(予約不可)

お店のURL:https://www.sobakiri.jp/index.html

食べログURL:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13180620/

席数:15席 (カウンター席のみ)

最寄り駅:表参道駅徒歩4分 、表参道駅から164m

オープン日:2015-04-01

平日営業時間:10:00〜22:00

休日営業時間:10:00〜20:00

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

紹介した全店の場所