【原宿】HUMAN MADE(ヒューマンメイド)徹底レポート|なぜいつも行列?NIGOと人気の理由を探る Read in English
HUMAN MADEとは?
「HUMAN MADE(ヒューマンメイド)」は、NIGO®(ニゴー)が手がけるストリートファッションブランド。こぢんまりとしたブティック。
「The Future Is In The Past」をコンセプトに、アメリカンヴィンテージの雰囲気をベースにしたTシャツ・デニム・雑貨・バッグなど幅広いアイテムを展開しています。

BAPE®の創設者として世界的に知られるNIGOは、現在は Louis Vuitton メンズのアーティスティック・ディレクター ファレル・ウィリアムスの右腕としても活躍。そうした背景もあり、HUMAN MADEは国内外から熱い注目を集めています。
人気商品・代表作
- ハートロゴTシャツ:ブランドの象徴的アイテムで、シンプルながら存在感抜群。
- デニムジャケット:「The Future Is In The Past」の刺繍入りでNIGOのヴィンテージ愛が詰まった一着。
- ロゴキャップ:旅行者にも人気で、原宿店でも早く売り切れる定番。
- バッグ・ポーチ:ピンクやグリーンなどカラーバリエーション豊富。日常使いしやすくギフト需要も高い。

実際にHUMAN MADE HARAJUKUへ行ってみた
今回訪れたのは、ラフォーレ原宿1階にある直営店「HUMAN MADE HARAJUKU」。
入口にはネオンのロゴが光り、すでにおしゃれな雰囲気。中に入ると壁一面にTシャツやデニムが並び、ショーケースにはバッグや雑貨が美しく陳列されています。


ポイント
- 定番のTシャツは、ロゴやグラフィックがシンプルでありながら存在感あり。
- カラフルなチェックシャツやデニムは、NIGOらしいヴィンテージ感。
- バッグやポーチ、マグカップ、キーホルダーなど小物類も豊富で、ギフト需要にも強そう。
- 値札を見ると、キャップで1万円前後、バッグで1.6万円程度と、手が届きやすいラインから高品質なデニムまで幅広い価格帯。

いつも行列ができる理由
原宿のHUMAN MADEが「いつも並んでいる」理由は大きく3つあります。
- 限定アイテムやコラボが多い
定番のTシャツに加え、アディダスやカウズ、ガールズドントクライとのコラボなど、発売日にはファンが殺到。 - 整理券・抽選方式
混雑緩和のため、入店は抽選や整理券対応となる日があり、開店前から人が並びます。 - 海外観光客にも大人気
原宿という立地と、NIGOの世界的知名度から外国人旅行者も多く、常に人が途絶えません。

NIGO(ニゴー)とは
NIGO(ニゴー)とは、日本のファッションデザイナーで、ストリートブランド「A BATHING APE®(BAPE)」の創設者。現在はHUMAN MADEを手がけ、Louis Vuittonメンズのファレル・ウィリアムスのアシスタントとしても活動する世界的クリエイター。
- 1970年:千葉県生まれ。本名は長尾智明。
- 1980年代後半:文化服装学院でファッションを学ぶ。
- 1993年:ストリートブランド 「A BATHING APE®(BAPE)」 を原宿で創設。90年代の裏原宿カルチャーを牽引。
- 2000年代:BAPEを世界的ブランドへ拡大。ヒップホップやストリートカルチャーとの結びつきで海外セレブからも支持を得る。
- 2005年:音楽ユニット TERIYAKI BOYZ® を結成。ファッションだけでなく音楽シーンでも存在感を発揮。
- 2010年:BAPEを退任後、新ブランド 「HUMAN MADE」 をスタート。ヴィンテージ感と遊び心を融合させた大人向けラインを展開。
- 2016年以降:ユニクロUTのクリエイティブディレクターを務め、数々のコラボレーションを手がける。
- 2021年:フランスのラグジュアリーブランド KENZO のアーティスティックディレクターに就任。
- 2023年:Louis Vuitton メンズのファレル・ウィリアムス体制において、シニア・メンズ・ファッションアドバイザー(右腕) として活動。
- 現在:HUMAN MADEを中心に、カフェやカレーショップ「CURRY UP」、アートコラボなど多角的に展開。

近所の関連ショップもチェック!
原宿・外苑前エリアにはHUMAN MADEの世界観を体験できる「HUMAN MADE OFFLINE STORE」もあります。
ここではアパレルに加え、Blue Bottle Coffeeとコラボしたカフェスペースが併設されており、コーヒーを飲みながら買い物が楽しめると話題。
また、HUMAN MADEを手がけるNIGOは「CURRY UP」というカレーショップも運営しており、同じカルチャーを感じられる場所として人気です。

実際に訪れた感想
- 商品数は豊富ですが、人気アイテムはすぐに売り切れる印象。
- 海外からの観光客も多く、グローバルに支持されていることを実感しました。
- 「原宿=行列の店」というイメージを裏切らず、やはり並ぶ価値のあるショップ。


QA(よくある質問形式)
店舗情報

店名:HUMAN MADE HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿1F
お店のURL:https://humanmade.jp/
最寄り駅:JR「原宿駅」徒歩5分、東京メトロ「明治神宮前駅」すぐ
平日営業時間:11:00〜20:00
休日営業時間:11:00〜20:00